一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

読めない名前

2011-06-16 23:48:42 | 日記
毎年この時期になると近くの幼稚園から検査依頼がある。「蟯虫(ギョウチュウ)」という寄生虫の検査だ。園児がプールに入るので感染予防のためらしい。今は園児も増え、122人の検体を顕微鏡で見続ける。

園児の名簿を見て驚くことは半数以上の名前が正式に読めないということだ。可愛い名前、男女の区別もできない名前、カナがふってあるのは先生達の配慮だろうか・・・

今は良いけどこの子たちが社会人になった時大変だろうなぁ~
常にカナがないと絶対に読めない

そういえば、先週の人間ドック受診者(36歳)に「亜土武」さんって言う人が・・・
『鉄腕アトム』ファンの親の命名かしら





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする