今朝は久し振りに雨が降っています
先日、今では珍しくなった地道の側溝清掃をしました。
この場所は20年程前に水洗工事が行われた地域で、側溝には雨水のみが流れる様になっていましたが、長年に渡り砂や土が蓄積され、溝の半分以上を埋めていました
これでは雨水が流れないはずですよね・・・
しかし、側溝の長さが40m近くあるので、中々一人では作業が進まず、約3時間をかけて軽ダンプ1台分の残土をかき出ました
しかもこの日の気温は30℃・・・
汗ダクでしたが、側溝が綺麗になったので気持ち良かったですね
↑半分くらいの所ですが、写真でも解る様に凄かったです
後は古くなった溝蓋の入荷を待って入れ替えに行きます。
有限会社 猿屋工務店 【現場:大阪府四條畷市】