ユニットバスも完成し、作業は木工事中心へと戻りました!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
本日は、台所のサッシ入れ替えや下地作業をお届け致します!!
▼今回のお宅の台所は、懐かしい土間仕上げの台所でした▼
この台所を、今風にリフォームして使い勝手の良い台所へと生まれ変わる様になるには、色んな作業を組み合わせないと行けません。
ガス管は勿論、給排水の問題や、分電盤の問題も有りますので、使い勝手を良くするのには簡単な作業では出来ないって事なんですよね。
そんな台所ですが、流し台の奥行きなども考慮して、何とかこのスペースで使い勝手の良い台所にする事が出来そうでしたので、お客さんには仕上げをお任せ頂き作業へ入らせて頂いた次第です。
▼それでは、台所の下地作業の様子をご覧下さい▼
↑まずは、木製の建具をサッシへ入れ替える作業からスタートです!!
↑まずは、お隣にご迷惑が掛からない様に、シートで囲んで作業へ入りました。
↑下地の微調整を行い、試しにサッシを入れてみました。
雰囲気が変わって、良い感じになりそうです。
↑そして、無事に入れ替えが終わりました。
今回の各サッシは、一番人気のシャイングレーと言う色で統一しました。
↑夕方には、内部もご覧の様になって来ました!!
今回のリフォームで、ガス管も壁内に納まりスッキリしましたね。
↑こちらは、先程の写真の足元の様子です。
↑長い間お世話になった給水管は、カバの内部でキャップ止めにさせて頂きました。
こうして天井と床の下地作業は全て完了しましたので、次の作業は床のフロアー貼りへと移りますが、ここからの作業は仕上げ材を使って行きますので、キズが付かない様に注意が必要です。
今まで以上に慎重に、且つスピーディーに進めて行きたいと思います。
完成が本当に待ち遠しいですね!!
ご自宅で困った事やご相談はお気軽にお寄せ下さいね。
それでは今週も、爽やかな一週間になります様に
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。