雨漏りは大切なご自宅を劣化させてしまいます。
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
皆さんのご自宅は雨漏りの経験は有りませんか?
そんな経験、嫌ですよね・・・
本日ご紹介させて頂くお宅は、雨漏りと言っても、3階の部屋の階上に有る屋根裏収納庫の窓を閉めるのを忘れて、その窓からゲリラ豪雨の時に雨水が浸入し、3階の天井に被害が出たとの事でした。
早速調査へ行ってみると、見るも無残な状態に、少々気の毒な感じでした。
▼それではご紹介させて頂きます▼
↑今ではクロス貼りが多くなっていますが、少し前まではこの様な素材(ジプトーン)が人気で、柄や色も沢山有りました。
しかし、最近はクロスの普及で姿を消しつつ有り、同じ素材の物が見つかる事は滅多に有りません。
今回も、この素材の上にベニヤを貼らせて頂き、クロス仕上げにさせて頂く事になりました。
↑天井裏はしっかりとした地ですので、安心して作業が出来そうです。
↑こちらは、屋根裏収納の窓下の様子です。
床のコンパネに雨が入った痕跡がハッキリと出ていますね(汗)
今回はちょっとした不注意が原因でしたので良かったですが、屋根の雨漏りが原因で同じ現象が起きていたら大変です。
どちらにせよ、悪くなった部分は危険を伴いますので、早急にメンテナンスされる事をお勧め致します。
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
家は新築されてから年々劣化して行きます。
しかし、木造建築の場合、木は呼吸し生きていますので手入れをしてやれば若返ります。
皆さんも大切なご自宅を長持ちさせて下さいね。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます