天候にも恵まれて作業は順調よく進んでいます!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
作業をさせて頂いておりました頃に桜が満開を迎えました。
今回の現場は、当社より車で20分ほどの所なのですが、私の好きな山を中心とした自然が豊富に残された地域です。
近所には、登山も同時に楽しめるハイキングコースが有り、山頂付近には有名な吊り橋も掛かっていますし、小学校の遠足で行った事の有る植物園や池なども有り自然豊かな地域となっています。
そんな自然の中で仕事が出来る喜びを感じながら作業は順調よく進み、満開を迎えた桜も後押ししてくれる様で、気分も晴れやかに進めて行く事が出来ました。
▼それでは本日も、昨日に引き続き作業の様子をご覧ください▼
↑こちらのお宅のベランダは、表と裏に2ヶ所有ります。
ベランダの内部は、養生を始めとする作業がてんこ盛りです(汗)
↑外壁の仕上げが見えて来た所で、作業は屋根のカラーベストへと入って行きました。
写真は専用プライマーを塗布した後、今回は階下の温度を下げる効果の有る“
遮熱塗料”を採用させて頂きました。
↑丁寧に塗り過ぎて材料が足りなくなってしまいました・・・
材料が入って来る間に細かな部分をチェックし、作業を進めて行きました。
↑こちらが、その細かな部分です。
破風(はふ)と呼ばれ、屋根と軒の雨仕舞に取り付けられますが、外観をビシっと引き締める効果も有りますので、足場の有るこの機会に念入りにチェックさせて頂きました。
↑現場の前の花壇の桜も見ごろを迎えて来ました。
いやぁ~実に綺麗な桜ですね!!
ご覧頂いた様に、
3階建ては作業時間が結構掛かってしまいます。
足場を登ったり下りたりと、1日に何往復するか分からない程往復します。
足を滑らせてて落下でもしたら大変な事になってしまいますので、私も高所作業は特に気を使います。
さて、明日の記事はガレージ内部の様子をお届け致します。
ガレージ内部は、ある日の為の保険代わりに置いておいたのが正解でした。
その理由は明日の記事をお楽しみに!!
皆さんも、ご自宅で困った事が有りましたらお気軽にご相談下さいね。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます