皆さんのお家の洗面化粧台は大丈夫ですか?
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
昨日は午後から2回ものゲリラ豪雨に襲われた大阪です
2回目の時は車を運転していましたが、前が見辛く大変でした・・・
さて、本日は洗面化粧台のお話しをさせて頂きます。
皆さんのお家にも有ると思うのですが、こんな事になってはいませんか
▼まずは写真をご覧下さい▼
↑ボウルの右側上部に曲線のヒビが入ってしまっています。
ここまでヒビが入ると水が漏れて来るのは当たり前です
ボウルも陶器で出来ているものが多いので、化粧水のビンなどを落とすと割れてしまう恐れが有りますので注意が必要ですね
※同じ様な症状になってお声を掛けて頂く事がたまに有ります。
こちらの洗面化粧台は23年目と言う事も有り、交換の依頼を頂きました。
吐水口のシャワーの形が実に懐かしいです
それでは良い週末をお過ごし下さいねぇ~
<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">
最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さいね!!
</marquee>
↓最後に、こちらの2つのランキングへ1票ずつ頂けたら嬉しいです!!
お忙しい中、有難うございました!!
<無料見積もり実施中>
お問い合わせは>>>072-877-0198
メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
注文建築・設計・施工・リフォーム全般
お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます