宇美町立武道館にて、表記大会の柔道競技の部が開催されました。
会場に入ったとたん、熱気が、、、
先が思いやられます。
もちろん、選手のみなさんの方が大変なのはわかってはいます。
団体戦に関しては、
・少年の部(小4~中2の5人戦)
・一般の部(5人戦)
・青年の部(3人戦)
が開催されます。
結果的には、、、
・少年の部:優勝(祝!)
・一般の部:3位
・青年の部:2位
少年の部は、初優勝だと聞いています。
みんなよく頑張ってくれました。
また、個人戦に関しては、青年の部、一般の部、学生の部が開催されましたが、入賞者は以下の通りです。
セイヤ(学生の部 優勝 祝!2連覇)
きみのりさん(青年の部 3位)
みなさん、猛暑の中、大変お疲れ様でした。
会場に入ったとたん、熱気が、、、
先が思いやられます。
もちろん、選手のみなさんの方が大変なのはわかってはいます。
団体戦に関しては、
・少年の部(小4~中2の5人戦)
・一般の部(5人戦)
・青年の部(3人戦)
が開催されます。
結果的には、、、
・少年の部:優勝(祝!)
・一般の部:3位
・青年の部:2位
少年の部は、初優勝だと聞いています。
みんなよく頑張ってくれました。
また、個人戦に関しては、青年の部、一般の部、学生の部が開催されましたが、入賞者は以下の通りです。
セイヤ(学生の部 優勝 祝!2連覇)
きみのりさん(青年の部 3位)
みなさん、猛暑の中、大変お疲れ様でした。