お彼岸も済み、暑さともお別れしたつもりでしたが、台風が過ぎた途端、暑くなりました。
そんな中、篠栗町内の小学校では一斉に運動会が開催されました。雲ひとつなく「運動会日和」というと聞こえは良いですが、日が当たるところでは、暑くて大変だったことでしょう。
運動会は運動会として、中学生、小学生にきょうだいのいない幼稚園児、篠栗町外の小学生は、普通の練習です。
しかし、幼稚園児も、旗取りがあったりして、結局、小学生以下で練習に来たのは、某姉弟の二人だけでした。さすがに二人だけだと間が持たない場面もありましたが、何はともあれ、お疲れ様 >シオリ、サトシ
中学生は、次の土曜日は、新人戦糟屋区大会。久しぶりに練習をしましたが、ひと夏超えただけあって、一年生も、かなり力をつけてきています。
チーム全般としては、けが人がいたりして、ちょっと心配ですが、試合の日を楽しみにしています。
中学生、ファイト~。
-----
話は前後します。
金曜日に、3年生の部内試合の残りの試合を開催。
まあ、勝った子を褒めるべきでしょう。ドライに、部内試合結果を反映した団体戦メンバーで申込を完了しました(宇美の試合のみ)。
筑紫道場、波多江の各大会も、試合は、まだ先ですが、締切が間近ですので、宇美のメンバーとほぼ同様の内容で申込書を作成中です。
(数日中に送付予定)
さて、秋の試合シーズンの開幕といったところですね。夏の練習の成果を見せてください。
そんな中、篠栗町内の小学校では一斉に運動会が開催されました。雲ひとつなく「運動会日和」というと聞こえは良いですが、日が当たるところでは、暑くて大変だったことでしょう。
運動会は運動会として、中学生、小学生にきょうだいのいない幼稚園児、篠栗町外の小学生は、普通の練習です。
しかし、幼稚園児も、旗取りがあったりして、結局、小学生以下で練習に来たのは、某姉弟の二人だけでした。さすがに二人だけだと間が持たない場面もありましたが、何はともあれ、お疲れ様 >シオリ、サトシ
中学生は、次の土曜日は、新人戦糟屋区大会。久しぶりに練習をしましたが、ひと夏超えただけあって、一年生も、かなり力をつけてきています。
チーム全般としては、けが人がいたりして、ちょっと心配ですが、試合の日を楽しみにしています。
中学生、ファイト~。
-----
話は前後します。
金曜日に、3年生の部内試合の残りの試合を開催。
まあ、勝った子を褒めるべきでしょう。ドライに、部内試合結果を反映した団体戦メンバーで申込を完了しました(宇美の試合のみ)。
筑紫道場、波多江の各大会も、試合は、まだ先ですが、締切が間近ですので、宇美のメンバーとほぼ同様の内容で申込書を作成中です。
(数日中に送付予定)
さて、秋の試合シーズンの開幕といったところですね。夏の練習の成果を見せてください。