2007年10月14日(日) at 宇美武道館
個人戦の入賞者は、げんいちろうくん(2年生男子、優勝)、ゆうかさん(2年生女子、優勝)、のあさん(3年生女子、2位)。おめでとう!
夏に頑張った成果がでましたね。
復活のきざしが見えたような気がします。
しかし、団体戦の方は、ノーコメントです。
篠栗で相撲の試合があったため、篠栗の子供たちの柔道の方の出場者が減りました。
色々事情はあるのでしょうが、個人的には、柔道よりも、相撲を優先させる人がいるのは残念です。
しかし、それはおいといて、相撲を優先するのはまだしも、黙って柔道の試合をすっぽかすことに、猛烈に腹が立ちます!
個人戦の入賞者は、げんいちろうくん(2年生男子、優勝)、ゆうかさん(2年生女子、優勝)、のあさん(3年生女子、2位)。おめでとう!
夏に頑張った成果がでましたね。
復活のきざしが見えたような気がします。

しかし、団体戦の方は、ノーコメントです。

篠栗で相撲の試合があったため、篠栗の子供たちの柔道の方の出場者が減りました。
色々事情はあるのでしょうが、個人的には、柔道よりも、相撲を優先させる人がいるのは残念です。
しかし、それはおいといて、相撲を優先するのはまだしも、黙って柔道の試合をすっぽかすことに、猛烈に腹が立ちます!
