篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

10月28日(日)

2012年10月28日 21時08分25秒 | 柔道(日々の練習)
昨夜の出稽古、お疲れさまでした。
出稽古先では、かなり、篠栗に配慮していただいたようで、本当にありがたいことです。
大筋の内容では、洗礼を受けたような印象を持ちました。

さて、今日は、普通の練習日。
体調を崩している子も出てきているようで、ちょっと気がかりです。
小学生の内容的には、なんとなく緩んでいるような感じがしました。
今日だけという訳ではなく、水曜日も、金曜日も、こんな感じだったような気がします…。
このままでは、団体戦に出られなかった子がメンバーに加わることも難しいし、団体戦Bチームの子がAチームに昇格(?)することは難しいしと思います。
ついでに言えば、Aチームも弱体化していくことが予想されます。
「驕る平家は久しからず」
とりあえず、抽象的な物言いに終始しましたが、Warning!!

中学生の方は…
スミマセン、横目でチラチラ見ていた程度で、よくわかりません。
小学生が、上述のような感じなので。
ただ、練習後の様子から見ると、篠中の子(男子)は、ほとんど全員が実戦で勝ちを経験したせいか、自信をつけたのでは?
その分、その経験のない北中の子は、勢いに押されて、意気消沈していたような…。
あくまで推測です。

午後の技の練習の方も、お疲れさまでした。>関係者の皆さま
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定

2012年10月22日 22時18分22秒 | 柔道(スケジュール)
今年も、残り2カ月半。
ある程度、残りの予定が煮詰まってきました。

●11月
 ・18日(日) 月例の合同練習 → 2部連
 ・23日(祝・金) 糟屋郡少年柔道大会 at 篠栗武道館 → 小中学生の団体・個人
 ・24日(土) 中体連新人戦筑前地区大会 at 福岡武道館 → 中学生の団体
 ・25日(日) 福岡県女子選手権 at 福岡武道館 → 小中学生の女子個人

●12月
 ・8日(土),9日(日) 長崎遠征 in 諫早 → 中学生
・9日(日) ひのまるキッズ in 山口 → 小学生の希望者のみ(個人で申し込み)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回筑紫道場少年柔道大会(10月21日(日))

2012年10月21日 17時26分58秒 | 柔道(試合)
昨年に引き続き、呼んでいただきました。
第1回から、毎年、呼んでいただいています。ありがとうございます。
糟屋郡系の試合が多い篠栗としては、未知の選手と対戦ができる貴重な大会です。

小中学生共、団体・個人とあります。
篠栗道場からは、小学生2チーム、中学生1チームが出場しました。
今回のメンバーは、、、

小学生Aチームは、マイ-リンコ-アヤカ-ハルキ-ユウキ-タカノリ、の女子上位チーム。
Bチームは、カイト-モトヒロ-ユウキ-アヤ-ダン-タカト。
中学生は、ユウカーゲンイチロウ-ショウ-トモカ-トモフサ、の混成チーム。

今回、私は審判から外していただきました。ということは、走りまわれということですが、あの会場の広さと応援の人数などを考えると…

気を取り直して、まず小学生Bチーム。
vs福武館Aチーム。取りつ取られつの展開で、大将に回った時点で2-3で負けています。
ここは、大将のタカトがしっかりと一本を取って、3-3の内容勝ち。
今週は、Bチームも意地を見せてくれました。

2回戦は、vs夜須Aチーム。
昨年篠栗Aチームが負け、Bチームも夜須Bチームに負けた、いわば因縁の相手です。
5-0で負け。大将が引き分けるのがやっと…

くまなく見て回るはずが、A/Bチーム、中学生の試合が重なり、すでに混乱気味です。
中学生は、一回戦、那珂川南中学校。相手チーム棄権により、不戦勝。
二回戦は、筑紫道場。1-5(?)で敗退。

Aチームは、一回戦不戦勝で、二回戦は三輪Aチーム。まずは勝利(スコア不明)。
三回戦、春日柔道育成会。こちらも、スコア不明ですが、勝ち。
準決勝、糟屋柔道学舎A。5-1で、宇美の試合に引き続き、勝利。
ということで、決勝進出。
決勝の相手は、本日Bチームが負けを喫し、繰り返しになりますが、昨年負けた夜須…。

個人戦が始まり、そちらの応援、ということで、後ろ髪をひかれつつ、団体戦の会場を後にしました。

残念なことに、2-3で、昨年に引き続き、夜須Aチームに負け。

残念ながら、団体戦2位に終わりました。
「終わりました」などと書きましたが、筑紫道場の大会としては、過去最高(昨年の3位が最高)の成績を残すことができました。

本当に、あのメンバーで、良く頑張ったと思います。

個人戦ですが、、、
サンシロウ(幼稚園の部3位)
トシテル(小学1年男子の部2位)
マイ(小学1年女子の部3位)
ハルト(小学2年男子の部3位)
リンコ(小学2年生女子の部優勝)
アヤカ(小学3年生女子の部優勝)
アヤ(小学4年女子の部3位)
タカノリ(小学6年男子の部3位)
ノア(中学3年女子の部3位)

個人戦入賞したみなさん、小学生Aチームのみなさん、おめでとう!

役員を始めとした保護者の皆さま、2週連続(中体連まで入れたら3週連続)の試合、大変お疲れさまでした。また、何かとお世話になり、ありがとうございました。

次は、11月23日の糟屋郡少年柔道大会。
篠栗開催ですし、メンバーは揃っていますので、小中学生共、団体戦で優勝を狙わない理由はありませんね。
頑張りましょう!

あ、集合写真は、あえて撮影しなかったけど、大会の模様を写した写真も、一枚も撮影していなかった…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2012年10月17日 23時18分59秒 | 柔道(日々の練習)
10月21日(日)は、筑紫道場の大会に出場します。
小中学生とも、団体戦・個人戦とがあります。
7:20集合ですので遅れないように。

#我が子の中間テストのコメントを書いたところで力尽きました…
#感想文は、明日の昼休みと夜に、コメントするとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇美の試合詳報

2012年10月16日 22時53分18秒 | 柔道(試合)
先週の中体連に引き続き、小学生も、秋の試合シーズンが始まります。

まずは、宇美の試合。
昨年は、団体戦で劇的な優勝を遂げました。
今年は? 謙遜でも何でもなく、今年は、厳しいだろうな、と感じています。

まずは、開会式。




優勝カップ返還直前ですが、、、





閉会式も終わり、試合開始、と思いきや、珍しい形の演武を見せていただきました。
「講道館護身術」だそうです。





若かりし頃、投の形の講習を受けに行ったとき、隣でやっていました。
でも、通して見るのは初めてです。
ちなみに、講道館の昇段規定によると、この形は、六段や七段昇段時には必須となります。

披露して下さった先生方は、形の全国大会に出場されるそうです。
頑張ってください。

この後、いよいよ開戦。

篠栗道場からは2チーム出場しました。
Aチーム:マイ、リンコ、アヤカ、ハルキ、アヤ、タカノリ
Bチーム:カイト、モトヒロ、ユウキ、ジン、ダン、タカト
Aチームは、女子主体。やはり篠栗は女性優位?

Bチームの試合からですが…
初戦は、馬出柔道クラブ。(チーム名は敬称略とさせていただきました)
カイトが背負い投げ一閃で、見事な勝利。これはいけるか、と思ったのも束の間、跡が続かず、1-4で敗退。ありゃ。
去年は、Bチームも初戦は突破したぞ(怒)。Aチームに期待。

期待のAチームは、初戦は、宇美C。4-1で勝ち。
二回戦、粕屋柔道学舎A。5-1で勝ち。
この辺りまで、審判の関係で、半分くらいしか見ていません…

準決勝、千代柔道育成会A。審判をさぼる(?)。
先鋒が先行したポイントを守り、勝利したものの、後が続かない。
これでもか、というくらいにとれません。
副将終了した時点で、1-1。しかも、ポイントでリードされています。
が、頼りになるエースの登場で、逆転し、2-1で勝利!

決勝戦。昨年に引き続き、月隈柔道クラブA。またまた審判をさぼったような…。
今度は、みんな期待通りの働きをしてくれました。
3-1で見事な勝利!

選手のみなさん、おめでとう!
みんなで勝ち取った優勝だと思います。素晴らしい!

しか~し。AチームとBチームの力の差が…。
ついでにいうならば、3年生と5年生の層の薄さが気になります。
この補強が急務だと思います。

午後からは、個人戦。
審判の都合で、見れなかった試合の方が多いです…

入賞者のみです。
マイ(1年生女子の部優勝)
トシテル(1年生男子の部3位)
リンコ(2年生女子の部優勝)
アヤカ(3年生女子の部2位)
ハルキ(4年生男子の部2位)
タカノリ(6年生男子の部2位)

敢闘賞は、団体戦で見事な背負いを見せてくれたカイト(1年生)とコツコツと地道に頑張っているタカト(6年生)。

比較的良く見れたのが、幼稚園、小2男子、小4男子、小6男子の試合でした。
正直なところ、勝ち負けにかかわらず、いただけない試合が結構ありました。
指導してもその日本語が通じない子もいました(こちらが悪いのか?)し、声も出ていない、自分の判断で試合を止める、試合が終わったら先生のところに行っていない、などなど。

個人的には、シゲがデビュー戦を飾り、勝った試合でも、負けた試合でも、思い切り良く技をかける姿に、気分的に助けられました。





来週は、筑紫道場の大会。中学生も出場します。
頑張りましょう!

保護者の皆さま、朝から、送迎や応援、大変ありがとうございました。
来週も、よろしくお願いします。

※今回は、自分の試合結果の記録が、驚くほど杜撰でした。誤りの指摘をお願いします。
(15:30)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇美八幡宮少年柔道大会(10月14日(日))

2012年10月14日 16時46分11秒 | 柔道(試合)
書キタキコトハ、山ホド有レド、個人的都合ニヨリ、今日ノトコロハ、コレ↓デ御勘弁ヲ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連新人戦(糟屋区、10月6日(土))

2012年10月06日 21時38分39秒 | 柔道(試合)
お待たせしました。>待っている方

試合前日、なぜか眠れない。
ちょっと眠りに入ったと思ったら、寝苦しくてすぐに目が覚める…。
我が子の中学は、諸事情により、出場せず。極めて残念。その怨念により眠れなかったのかな?
我が子は出場せずとも、篠栗中は、出場しますので、ハラハラドキドキで眠れなかったのかもしれません。
ということで、睡眠時間3時間程度。栄養ドリンクでドーピングして、会場に向かいます。
(睡眠不足に対する耐性が極めて低いのです…>自分)

篠栗中は、
男子:ゲン→タイガ→ハルキ→トモフサ→ケイジ、
女子:欠→サキ→トモカ
という布陣。

他中学を見ると、出場校が少ない!
さらに、出場している学校を見回しても、昨年の新人戦、および、夏の大会を制した宇美東が出ていない。
女子も、同じくディフェンディングチャンピオンの篠栗は、2人のみの出場…。
ちょっと、いや、かなり寂しい大会です。

気を取り直して、篠栗中の戦跡をおさらいするとします。

初戦、須恵中戦。一年生中心ですが、侮れません。ちょっと不安…。
不安が的中したか、結構苦戦。
先鋒戦。さすがゲン君、ポイントを先行するも、なかなかその後が続かず、優勢勝ちで試合終了。
次鋒戦。相手は一年生ですが、相手は、経験豊富な選手。タイガも、やや硬くなっていたか、攻めきれずポイントなく、引き分け。
中選手戦。次鋒に続き、一年生相手ですが、やはり経験は豊富。こちらは、4月から始めた子で、デビュー戦。ちょっと荷が重かったか、一本負け。
副将戦。こちらはエース。難なく、一本勝ち。
大将戦を、篠栗リードで迎えましたが、一年生対決で、中堅戦と同じく、相手は経験豊富。こちらは、4月から始めた選手。正直、かなり不安でしたが、試合が始まると予想以上に良い動きをしています。分けれるか、と思っていたら、逆に絞め技で一本勝ち!この試合のヒーローは君だ!>ケイジ

二回戦(準決勝)、宇美南中戦。相手は3人。
さすがに楽勝かな、と思っていましたが、意外と苦戦。3-2で勝利。

決勝戦、糟屋東中戦。
先鋒戦。小学生時代の強化選手同士。しかも、ライバル関係。惜しい技がありましたが、ポイントには届かず、引き分け。できれば取ってほしかった、かな。
次鋒戦。ようやくタイガの技が炸裂。一本背負い(?)で一本勝ち。お見事。
中堅戦。相手は、なかなかのパワーファイターで、力及ばず、一本負け。
副将戦。エースは負けない。一本勝ち。
大将戦。クールに考えて、負けた場合、代表戦は大将が出てくることが予想されるので、少しでも疲れさせてもらいたいところ。残念ながら、それは叶わず、一本負け。
代表戦をトモフサに託します。
途中攻め込まれ、指導をもらい、ちょっと嫌な感じもありましたが、終了近くに、内またに入りかけたところを狙いすまして、返し技で有効。そのまま逃げ切り、試合終了。

どの試合も盛り上がりました。
その分、応援しているだけなのに、疲れました。
選手のみなさん、おめでとう! & お疲れさまでした。

女子は、力及ばず3位でした。

男女ともに、筑前大会への切符を手にしました。
次は、ここまでうまくはいかないことが予想されます。
少し、時間がありますので、しっかり力を養ってほしいと思います。





(11:20)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習(10月6日(土))

2012年10月06日 17時12分42秒 | 柔道(日々の練習)
じらすように、合同練習会の方から、記事を投稿します。

午後からは、月例の合同練習会。
(篠栗)中学生は、弁当まで用意してもらっていたようですが、参加は自由となった模様です。

昼食が悪かったのか、お腹が痛くなったので、様子見で少し遅くなりました…。
会場に行って少し残念。いつもと比べると、かなり少なめ。
多く見積もっても、中学生30名、小学生40名というところでしょうか。
この分だと、小学生は、篠栗道場で占拠か、と思いましたが、甘かった…
何と5名。
残念。
でも、タカトが中学生相手の練習試合で、圧倒していたので良しとしましょう。
もちろん、他の子も頑張っていました。
私の顔を見ると、顔色変えて頑張り始める子もいましたが、ご愛嬌ということで…。

今回は、篠栗からの参加者は、声の小さな子が多かったようです。
試合で、声を出そうとしても、普段から出していないと、いきなりは出せないものです。
普段から意識しましょう。

なお、合同練習を主催されている道場の先生からは、「大変失礼なこととは承知の上ですが…」との前置きの上で、以下のようなコメントをいただいています。ご参考まで。
今回は、中学生の参加が少ないことが見込まれていたので、篠中の生徒諸君には、是非とも参加していただきたかった…。

次回は、みんな、参加しましょうかね。
11月17日に使用できれば、その日にやりたいとのことです。
鹿児島のチームが参加を希望されているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする