篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

天高く、、、(10月28日(水))

2015年10月28日 23時15分17秒 | 柔道(日々の練習)
「天高く馬肥ゆる秋」とは、よく言ったもので、管理人も肥えてきました(^^;。
このままでは、今年「も」、体重に関する目標は、達成できそうにありません。減量どころか増量中です。

それにしても、急に冷えてきました。今日の練習で、あまり動いていないこともあり、足が冷えたくなっていました。自宅に帰ると、何も施していないフローリングが床暖房のように暖かかったです。
今週末には、寒さが増すということですが、夏から一気に冬を迎えるような感じすらします。
お気を付けください。

現在、糟屋郡少年柔道大会の団体戦に向けての部内試合中です。
4年生の部は終了しましたが、期待に違わず、前回の部内試合とは順位が変わりました。
内容的には、まだまだですけど。

他の学年は、もう少し残っていますが、何となく見えてきました。
今のところ、期待にたがわず、あまり変わり映えしません(^^;。

申込締め切りまでは、少し余裕があるので、場合によっては、補足の試合をやって、大胆な学年繰り上げがあるかも、ないかも。
あまり期待せずに待っていてください。

前述の通り、寒くなってきました。
ちょっとしたことで、大きなケガにつながる可能性があります。
一段と集中力を高めて、ケガの内容にしましょう。また、風邪などひかないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部内試合と柔道人口減少に関する一考察(10月25日(日))

2015年10月25日 15時37分54秒 | 柔道(日々の練習)
日曜の練習において、予告通り、部内試合を開始しました(小学生の部)。
糟屋郡少年柔道大会の団体戦メンバー決め用です。

正直ベースで言えば、ある程度、頭に希望メンバーがあります。しかし、頭の中にある希望メンバー以外の子たちのモチベーションUPや部内活性化の意味を込めて部内試合をやって選手を決めています。
そういう訳で、この数年は、部内試合の結果にもとづいた選手決めになっています。

メンバーが固定化せず、入れ替わりが頻繁なのは、4年生くらいかな。
ありがたいことに、部員数は結構多いので、実力が高位平準化され、もっと選考に頭を悩ませてくれることを期待しています。

話は変わりますが、昨日、高校生の新人戦(県大会)が開催されたので、応援に行ってきました。
道場のOBで、選手として出場していたのは、ゲンイチロウとトモフサの2名でした。
ちょうど、中部道場連盟が発足し、合同練習会が軌道に乗った時に高学年だったのが、今の高校生くらいで、出場メンバーを見ると、道場OBでなくても、どこかで顔を合わせていたり、名前を聞いていた子が増えてきています。
そういう意味でも、高校生の試合を観戦するのが楽しいですね。

我が母校も出場していました。
が、5人戦なのに、4人しかいない、、、
後で、後輩に確認したところ、現役の部員数が4だそうです。よく4名の部員数で、県大会に出てきたと感心はしますが、一時期は、部員数が30人超を誇り、非常に活気のある部だったことを思えば、さびしい限りです、、、

県大会は、北部、中部、南部、筑豊の4ブロックを勝ち抜いた選手が出場するので、中部以外のブロックの情報をネットで探して、事前に見ていました(北部以外は、公開されていました)。
すると、中部以外は、かなり出場者が少ない感じです。かと言って、中部が活況かといえば、否で、管理人が現役だった時の金鷲旗のパンフレットと比較しても、出場校がかなり減っているようです。

柔道人口は、減少中のようで、専門誌である「近代柔道」にも「柔道人口減少に歯止めを!」と寄稿されているくらいです。
篠栗道場の小学生だけを見ると、ありがたいことに部員数は、割と高いレベルでキープできています。
保護者の皆様方の、地道な草の根的な活動が成果を上げているものを考えます。
今後も、変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。

わざと大仰な表題を掲げましたが、、、(^^;。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の試合、、、の申込書(10月23日(金))

2015年10月23日 23時12分05秒 | 柔道(日々の練習)
10月も下旬に入ったのですが、夏日が続いています。
でも、もう、今年最後の試合の申込書が届きました。
正確に言えば、女子は、まだ後がありますが、「全員が出る今年最後の試合」となります。
今年は、シード選手推薦の要請が来ています。ふむ、どこまで推薦して良いものか、、、
それよりも、団体戦のメンバーですね。今度の日曜日から部内試合を開始しますよ。

それと、その次の日曜日(11/1)ですが、相当数がささりんピックに参加しますが、それでも、相当数が練習参加可能ですし、試合も近いということで、練習することにしました。>小学生
中学生は、昇段・昇級審査ですね。
休みを期待している人もいると、小耳にはさんだのですが、嫌がらせで練習することにした訳ではないので、悪しからず。

本日の練習ですが、、、
冒頭に書いた通り、夏日が続いているので、それなりの高温の中での練習でした。
練習後、かなり汗をかいている子がいました。実際、必死に練習していた子は、必死に練習していました。泣きべそかきながら、かなりの興奮状態で練習している子もいました。
が、一方、さらさらヘアの子が多かったのも事実です。気のせいですかね、5年生以上に、さらさらヘアの子が多かったような気がするのですが。
日曜日の頑張りに期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人君達の指導(10月21日(水))

2015年10月21日 23時11分53秒 | 柔道(日々の練習)
先週水曜日に引き続き、また一人、新しい仲間が増えることになりました。
今度は、小2男子。
先週仲間入りした小5の子と一緒に、受身の練習を始めました。

拙速にならないよう、きっちり受身を習得してもらいます。とは言っても、管理人、金曜日に練習に行けないことが多いので、他の黒帯の皆様にご迷惑をおかけすると思いますが、ご了承ください。
(明後日は行きますよ!)

今のところ、笑みを交え、少し緩めに指導を続けています。
徐々にペースを上げ、厳しさも増していきますので頑張りましょう!

小2の子は、今日、自己紹介をしてもらいましたが、小2とは思えない、きちんとした自己紹介でした。
素晴らしい!
新人君達、二人とも、自らが活躍してくれると共に、篠栗道場に新しい風を吹き込み、活性化してくれることを期待しています。

本日の練習後に言いましたが、早ければ日曜日くらいから、部内試合を始めます。
部内試合の数と、予想される申込締め切りとを合わせて、試合開始日を決めるつもりです。

さらに、11/1は町内行事に参加者数が多ければ、練習休みかも、と言っていました。
12名が参加ということで、微妙な数でしたので、少し考えさせてもらっています。
今のところ、練習実施という方向に傾いています。
金曜日に、きちんとお伝えしたいと思います。

2件考え中ということですが、正直、今、頭が働いていません(^^;。
もう寝ます。zzz…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600,000!(10月20日(火))

2015年10月20日 22時40分18秒 | 柔道(misc)
本日(正確には昨日)、本ブログのトータルアクセス数が60万を突破しました。

30万→40万:約1年
40万→50万:約9カ月
50万→60万:約9カ月
アクセス数も、そろそろ落ち着いてきました。

とりあえず、100万アクセスが目標ですが、後3,4年というところでしょうか。
目の黒いうちに、見届けることができそうな感じがしてきました。

アクセス数のUpが目的とならないように、有意義な情報をお届けしていきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習会@篠栗(10月18日(日))

2015年10月18日 19時03分05秒 | 柔道(日々の練習)
東京在住のセメント先生にも参加いただき、合同練習会が開催されました。
ちなみに、中学生組は、某高校に出稽古です。

篠栗道場を含めて、7道場、約90名の参加となりました。遠くは大分県から来ていただいたのですが、朝は6時出発だったそうです、、、。

最近、篠栗から参加している合同練習の多くと同じように、午前中練習試合、午後元立ちのパターンです。

篠栗道場は、人数の都合で、A,B,連合チーム、の2.5チームに分割され、私はAチームに帯同しました。
審判の都合で、ほとんどの選手送り出しと試合後のアドバイスは、親父殿にご尽力いただきました。私は、このまま影のような存在のままで良いのかもしれませんね(^^;。
相当数の試合を行うことができました。疲労からか、少しずつ元気がなくなり、集中力がなくなってきたような気がしましたが、ケガ人も脱落者もなく、最後までやりきることができました。

午後は、元立ち。
最初は、いつものように不人気で、ブログの記事に「不人気で退屈でした」的なことを書こうかと思いましたが、一人捕まえて練習をしたのが呼び水になったようで、ちょっとした人気者(?)になっていました。
半分以上は、やったと思います。おかげで、今、腰痛中で、カールゴッチばりのロボットムーブです(^^;。
今日は、良い気候のせいもあったかと思いますが、どの先生も、精力的に動かれており、大人も心地よい疲労を得られたのではないでしょうか。
それはともかく、篠栗道場の子達は、午後の元立ちでも、ホーム道場で、かつ、人数の割(今回の参加道場の中では、篠栗が最多)には声が小さく、やや元気がない感じがしました。
後、声が小さいですね。言われて声を出す子は、まだ良い方で、注意しても、なかなか大きな声を出せない子が相当数いました。ちょっと残念です、、、。
管理人の主観では、今日参加の道場では、桜マークの道場の子達が一番良く声が出ていたような気がします。そして、その子達が結構強かった。
篠栗道場生の小さな声は、改善されなければ、いつかの日曜日に、3時間くらい声を出す練習ばかりやってもらいましょうかね(半分以上、本気です)。

今日も、篠栗の保護者の皆様には、文字通り一日中、奔走いただき、円滑に合同練習を実施することができました。ありがとうございました。しばらく、行事的なものはありませんが、次回の試合・合同練習の際は、皆様のご活躍をお願いしたいと思います。

さて、本日の合同練習に来ていただいた、各道場の指導者、ならびに、保護者の皆様、おかげさまで、子供達は良い練習ができたと思います。
本当に、ありがとうございました。
またの機会に、またまたお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定(10/15更新)

2015年10月15日 23時23分40秒 | 柔道(スケジュール)
更新しました(10月15日)。

-----
10月
・10月10日(土) 中体連新人戦糟屋区大会@須恵中学校 7:15集合出発 ⇒ 中学生団体 ⇒ 済
・10月11日(日) 宇美八幡宮少年柔道大会@宇美町武道館 7:30出発 ⇒ 小学生団体・個人(幼児も)⇒ 済
・10月18日(日) 合同練習 8:00集合⇒ 掃除します。できれば拭き掃除も。雑巾は役員さんにお願いしました。中学生は、出稽古で不在です。

11月
・11月7日(土) 10:00~ 指導者資格Cライセンス新規講習会一日目@修猷館高校
・11月15日(日) 10:00~ 指導者資格B・Cライセンス更新講習会@修猷館高校
・11月21日(土) 10:00~ 指導者資格Cライセンス新規講習会二日目@福岡武道館
・11月23日(祝・月) 糟屋郡少年柔道大会@糟屋東中学校(?)小中学生の団体・個人
(幼児も)

・11月28日(土) 中部道場連盟合同練習会@アクシオン福岡 → 小学生男子のみ参加とします
・11月29日(日) 県女子@福岡武道館 小中学生の女子(幼児も)

12月
・12月13日(日) ひのまるキッズ中国大会 → 希望者のみ、要相談

※指導者資格講習に関しては、下記参照
 http://fukuoka-judo.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=204#id204
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想文(10月14日(水))

2015年10月15日 23時18分24秒 | 柔道(日々の練習)
新入部員が一人入部しそうです。というかほぼ確定。
とりあえず、体験入部ということで、軽く練習に参加しています。
真面目で、割と物覚えがよさそうな感じの5年生です。今後が楽しみ。

さて、試合後の初の練習ですので、恒例の感想文集めがありました。
相当量が集まりました。
が、数名の子が忘れています。ちょっと提出忘れの頻度が高い子もいますね。
以前は、雷が落ちていましたが、管理人もアラフィフですので、忘れた子を集めて、提出物の提出期限を守ることの大切さを、こんこんと説きました。
わかってくれたかな?

感想文ですが、試合の記録を残すという意味もありますが、シャイな保護者の方々や子供達は、指導者とのコミュニケーションツールの一つとして利用されても良いと思います。
面と向かって言いにくい/聞きにくいことも、文章でなら伝えられる、かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓送会(10月11日(日))

2015年10月13日 22時39分01秒 | 柔道(misc)
先に、当事者からコメントが投稿されてしまいましたが、、、

この度、セメント先生が、東京に行かれることになりました。
ただし、拠点は、こちらにあるままですので、ちょくちょく(?)帰ってきてくださるそうです。

ご挨拶によると、講道館に派遣されることになった模様です。
何でも、聞くところによると、日比谷公園でテント生活をされるそうで、テントを張る場所が決まるまでは、帝国ホテルに宿泊されるとか、、、

ということで、宇美大会の後、指導者・保護者の皆さんが集まり、歓送会が開催されました。
(大丈夫だと思いますが、一つ上の段落の文達は、真に受けないでくださいね)
個人的には、すっかり飲み過ぎてしまい、帰宅後、リビングで行き倒れてしまいました、、、

写真は、数日前に撮影された季節外れの集合写真です。
セメント先生におかれましては、きっと、篠栗道場のことが不安だとは思いますが、残された者たちで協力しあって、頑張っていきたいと思います。
ということで、今後も、リモートからのご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
くれぐれもお体にはお気を付けください。

では、また。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇美八幡宮秋季大祭奉納少年柔道大会(10月11日(日))

2015年10月11日 17時00分04秒 | 柔道(試合)
小学生組の試合シーズンに突入しました。
団体戦と個人戦の両方があります。

まずは、団体戦ですが、A,Bの2チームが出場しました。

Bチームですが、初戦は粕屋柔道学舎A。取るべき人が取って、4-2で勝ち。
次戦は勇武館A。前で取って、後で取られるという展開で、2-2。代表戦で負け。
ベスト8止まりでした。

Aチームですが、勇武館B、白木原に勝って、準決勝は、宇美B。
かなり苦戦。大将リョウガが粘りに粘って僅差負けに留めて、前半で取った点数を守りきって勝ち。
決勝は、宇美A。引き分け → 勝ち → せっかく引き寄せた勢いを持って行かれる負け → ギリギリで有効を取られ負け。かなりガックリくる → 攻めきれず引き分け →力及ばず負け、で1-3で負け。
昨年に引き続き、宇美に負けて準優勝でした。

あっさり書いてしまいましたが、AもBも、熱戦続きで、試合をしているわけでもないこちらが疲れ切ってしまいました。

午後は、個人戦。
審判の都合で、見れない試合も多数ですが、、、

タケゾウ(小1男子の部 準優勝)
ハナ(小1女子の部 優勝)
ユリ(小1女子の部 準優勝)
サンシロウ(小2男子の部 準優勝)
アミ(小2女子の部 優勝)
マイ(小4女子の部 3位)
リンコ(小5女子の部 準優勝)

新顔の入賞者もいますが、昨年と比較して優勝者の数は減りましたし、入賞者の数自体が減りました、ちょっと残念。

努力賞は、団体戦で健闘した、リョウガとフミアキ。

次は、11月23日の糟屋郡少年柔道大会です。
また、水曜日からしっかり頑張りましょう。
シンプルに、練習の最初から最後まで元気良く、真剣に頑張りましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連新人戦(糟屋区、10月10日(土))

2015年10月10日 14時12分09秒 | 柔道(試合)
10月10日といえば「体育の日」でしたが、若い人は、ピンとこないでしょう、、、
運動に適した時期になっているわけで、篠栗柔道も、試合シーズンに突入しました。
まずは、中学生の頑張りどころ、新人戦です。
団体戦のみですが、今年のチームはどうでしょう。

まずは、男子の予選リーグですが、篠栗中のリーグは、Bリーグで、宇美中、新宮中、志免中です。
他のチームのことよりも、篠栗中は、もともと男子部員(1,2年生)は4名、しかも、一人が負傷欠場で3名ギリギリでの出場、さらに、3人のうち一人(大将)は、負傷明けで練習不足が懸念されます。

試合の方は、vs新宮、vs志免、ともに、不戦2で迎えた中堅戦で勝ち、副将戦もとり、大将戦も押し気味で試合を進めながら、逆転負けで、2-3で敗退、という感じでした、、、
vs宇美は、大将の負傷悪化ということで、予選敗退。久しぶりに予選敗退の篠栗中男子の姿を見ました。

女子は、出場2校ということで、いきなりの決勝戦。
女子部員も2名しかおらず、ギリギリの人数での出場。
vs宇美東ですが、先鋒不戦敗、次鋒勝ちと1-1で迎えた大将戦。
小学校の時から、かなりの頻度で対戦し、その度に苦汁を飲まされてきた相手です。
かなり粘れるようになってきて、もしや?と思う場面もありましたが、最後は負け。残念ながら優勝ならず、2位でした。

あくまで私見ですが、男女共に、試合に臨めるだけのチーム作りをしなければならないと思います。
このように書くと、難しいことのように聞こえるかもしれませんが、
①人数をそろえる
②試合に向けてコンディションを整える
ということを言いたいだけです。

特に①ですが、現在の小学生組の状況を考えると、来年4月の新入生は、なし。
来年の新人戦の時期になると、男子は2人、女子は1人となり、団体戦を組めなくなります。
鬼が笑うような話かもしれませんが、現状を変えない限り、必ずやってくる事態です。
現状を変えるべく、中学生部員の活動をお願いしたいと思います。
タラレバですが、男子の方は、せめて4人いれば、予選は勝ちぬけたのではないかと考えています。それだけの力は付けていますよ。

●男子
 優勝 宇美
 2位 古賀
 3位 宇美東
 4位 志免

●女子
 優勝 宇美東
 2位 篠栗

筑前地区大会は、11月14日(土)。
男子は残念ですが、悔しさを胸に、女子の応援、ならびに、補助員の仕事を頑張ってください。
女子は、県大会目指して頑張りましょう。

次(明日)は、小学生組の出番ですが、その前に、小学生組の応援が少しさびしかったですね。
明日に向けて、力を蓄えたことでしょうから、期待しています。
ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部内試合(10月4日(日))

2015年10月04日 20時08分20秒 | 柔道(日々の練習)
自宅のテレビ(約9年使用)の調子が悪くなり、買い換えることになりました。
昔は、こんな時、かなり調べて、割と先進的なものを購入していたのですが、今や、調査もほどほどで、価格重視の買い物をしてしまいました。
しかも、昔は、こういう買い物をするとワクワしていたのですが、今や、淡々とやり過ごしてしまいました。年でしょうか、、、

柔道の方は、宇美大会前ということで、部内試合をやりました。
高学年の手だれは、普通に練習。
別に選手決めとかではなく、普通に練習試合です。
小学生を3グループに分けて試合をしましたが、何となく、流れで小1・幼児組の担当をしました。
ちょっと前に、選手決めの試合をしていたせいか、礼法は、割ときちんとできていました。やや足が逆になる子が、ごく少数いましたが、オドオドした感じの子はおらず堂々とした感じだったので、ちょっと安心しました。

試合の方は、まあまあな感じ。しかし、低学年組内で、序列ができあがってきた感じがするのは、ちょっと残念です。下剋上大歓迎ですので、元気を出して頑張ってもらいたいですね。

さて、前述の通り、ちょっと年寄りになってきた感じの管理人。元来は、熱くなるタイプです。
ちょっと、他力頼みですが、是非、試合では、熱くさせてください。
子供達を、今度の試合までに急に強くすることは無理でしょうが、先週の気持ちを盛り上げ、力を出し切れるような雰囲気づくりはしてあげたいと思います。
子供達に頑張りに期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月!(10月2日(金))

2015年10月02日 23時06分13秒 | 柔道(日々の練習)
金曜日に練習に行くのは、実に何カ月ぶりでしょう?
うちのJKも、中間試験中でストレスが溜まっているから、ということで、こちらも久しぶりに道場に連れて行ってみました。

それにしても、カレンダーは10月になりましたが、急に秋めいてきました。
夜なんか、窓を開けて、じっとしていると、体が冷えます。
そろそろ、日曜日の朝は、寒いのでしょうか、、、

さて、水曜日の記事で書き損ねましたが、宇美大会の団体戦のメンバーを掲示しています。
発表もすると思いますが、確認しておいてください。部内試合の結果に忠実に選んでいるつもりです。

団体戦の先週は、好むと好まざるにかかわらず、道場の代表です。
選ばれたことについては自信を持っていいと思いますが、選手になれなかった子達の分も頑張る責任もあります。
その辺は、お忘れなく。
さらに、昨年は、宇美の道場が50周年ということで、優勝カップを一時的に返却しましたが(何という負け惜しみ、、、)、今年は、取り返しにいくつもりでいますので、その辺もよろしくお願いしますね。

前述の通り、気温が下がってきています。
体調管理を怠りなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする