今夏の中体連も終わりました。
いらんことを書いたので、「今年の中体連の篠栗道場の活躍を見聞きして、感じたこと」について記事を書きます。
自分の目で見ていない部分が多いのですが、皆さんが情報を下さるので、ずっと見てきたかのよう気分になってしまいます。その点は、ご容赦ください。
総じて言えば、地元のメンバーのみで、限られた練習時間で頑張っていると思います。
●男子
男子は、篠栗中のみ言及します。(申し訳ないけど、飯塚の子は、情報がなさすぎるので。)
近年で考えると、人数も多く、選手の粒もそろっていると思っていたので、本当は、もう少し良い結果を期待していました。(ズバリ、団体で、糟屋区は優勝、筑前は表彰くらい)
ただ、新人戦の頃から比べると、ずいぶんと良いチームになったと思います。
個人戦についても、団体戦と同じく、期待としては、もう少し頑張れる部分はあったと思います。(糟屋で優勝したような子は、県大会に出てくれることを希望します)
今回の中体連で、団体戦のレギュラーになっていない子たちの活躍が、今後のカギでしょう。
●女子
(篠栗中)
リンコの大活躍は、改めて、この場で述べることもないので、おいておきます。
それでも、篠栗歴代最高のチームではないでしょうか。チーム構成人数である3人がそろい(ここが意外とハードルが高い)、しかも、うち2人は小学校時の福岡県強化選手。残り1人も、飛躍的に成長をしてくれました。頑張る ⇒ 結果が出る ⇒ 結果を励みにさらに頑張る ⇒ 結果が出る ⇒ … という良いスパイラルに入ったように思います。
後輩たちの良いお手本ですね。
(糟屋東中)
篠栗道場所属は1人だけなので、個人を特定されてしまうため、あまり深くは立ち入りませんが、、、
中学校と道場の両方の練習を、よく頑張りました。できれば高校に行っても、柔道を続けてほしいものです。
(篠栗北中)
今回は、一年生のみで、経験が極めて少ない状態で臨んだ大会なので、結果はさておき、です。
辛口かもしれませんが、仮に今後、県大会出場を目標とすると、今のままだとどうなのかな。若干不安という感じがしています。
まだ一年生なので、これからでしょうが、もたもたしていると、あっという間に引退の時期になっちゃいますよね。
---
今夏に限った話ではないですが、中学からでも、柔道を始める子が増えれば良いなと思います。
新人戦の頑張りも期待しています。
いらんことを書いたので、「今年の中体連の篠栗道場の活躍を見聞きして、感じたこと」について記事を書きます。
自分の目で見ていない部分が多いのですが、皆さんが情報を下さるので、ずっと見てきたかのよう気分になってしまいます。その点は、ご容赦ください。
総じて言えば、地元のメンバーのみで、限られた練習時間で頑張っていると思います。
●男子
男子は、篠栗中のみ言及します。(申し訳ないけど、飯塚の子は、情報がなさすぎるので。)
近年で考えると、人数も多く、選手の粒もそろっていると思っていたので、本当は、もう少し良い結果を期待していました。(ズバリ、団体で、糟屋区は優勝、筑前は表彰くらい)
ただ、新人戦の頃から比べると、ずいぶんと良いチームになったと思います。
個人戦についても、団体戦と同じく、期待としては、もう少し頑張れる部分はあったと思います。(糟屋で優勝したような子は、県大会に出てくれることを希望します)
今回の中体連で、団体戦のレギュラーになっていない子たちの活躍が、今後のカギでしょう。
●女子
(篠栗中)
リンコの大活躍は、改めて、この場で述べることもないので、おいておきます。
それでも、篠栗歴代最高のチームではないでしょうか。チーム構成人数である3人がそろい(ここが意外とハードルが高い)、しかも、うち2人は小学校時の福岡県強化選手。残り1人も、飛躍的に成長をしてくれました。頑張る ⇒ 結果が出る ⇒ 結果を励みにさらに頑張る ⇒ 結果が出る ⇒ … という良いスパイラルに入ったように思います。
後輩たちの良いお手本ですね。
(糟屋東中)
篠栗道場所属は1人だけなので、個人を特定されてしまうため、あまり深くは立ち入りませんが、、、
中学校と道場の両方の練習を、よく頑張りました。できれば高校に行っても、柔道を続けてほしいものです。
(篠栗北中)
今回は、一年生のみで、経験が極めて少ない状態で臨んだ大会なので、結果はさておき、です。
辛口かもしれませんが、仮に今後、県大会出場を目標とすると、今のままだとどうなのかな。若干不安という感じがしています。
まだ一年生なので、これからでしょうが、もたもたしていると、あっという間に引退の時期になっちゃいますよね。
---
今夏に限った話ではないですが、中学からでも、柔道を始める子が増えれば良いなと思います。
新人戦の頑張りも期待しています。