篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

9月最後の日(9月30日(水))

2015年09月30日 22時40分12秒 | 柔道(日々の練習)
今日の帰り道、何か違和感がありました。
暗いんです、水曜の帰り道が。
よくよく考えると、前回、平日に練習に行ったのは、9月2日でした。
随分、サボったものです、、、
その間に、秋分の日を挟んでおり、日も短くなったんですね。

さてさて、9月も今日で終わりです。
気候も良くなってきましたし、試合も近づいてきました。
さあ、ペースを上げますよ。
もっともっと、声も、技も、力も、出しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB達の風景

2015年09月28日 21時41分31秒 | 柔道(misc)
この土曜日と日曜日、高校生の新人戦が開催されました。
我が子は、個人戦のみの出場ですが、土曜日の団体戦から観戦・応援に行ってきました。

篠栗道場の高校生OBも、数名出場し、華々しい成績とはいえませんが、個人に団体にと、みんな頑張っています。
その頑張りに元気をもらって帰ってきました。

それにしても、ゲンイチロウ、ケイジ、トモカが大きくなっていました。近くで見ると圧力を感じるくらい(?)に。トモフサとユウカは、そんなに変化を感じなかったなぁ。

小学生も、中学生も、秋の試合シーズンに突入します。
先輩たちに負けないように頑張ろう!

---
余談。
昨日、指導者講習会の申込書をFAX送信しようとしたけど、送信できず。
先鋒、もとい、先方のFAXが受信可能状態になっていなかったっぽいです。
今日、再挑戦したら、送信できました。
30日締切なので、焦りました(^^;。

申込がまだの方、おわすれなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部内試合完了2(9月23日(水・祝))

2015年09月23日 17時25分22秒 | 柔道(日々の練習)
先日、同様のタイトルで記事を書いたものの、まるっきり関係のない内容となってしまいました。今回は、その再挑戦ということで、、、(^^;。

表記の通り、宇美大会の団体戦メンバー決めのための部内試合は完了しました。
結果をみると、幸か不幸か、大きな波乱もない感じです。

団体戦のメンバー・オーダー決めも完了です。自分の備忘のために記しておきますが、書類作成⇒送付(Fax)も済です。
今回も、いつもと同じように、部内試合の結果に忠実にメンバーを選びました。
前述の通り、部内試合に大きな波乱はなかったので、それほど驚くようなメンバーにはなっていません。
ちょっと考えさせられたのも、学年の繰り上がりをどうするかといったところでした。

願わくは、先輩は先輩らしく、後輩の壁になってもらった上で、各学年でより熾烈な争いをしてもらい、誰を出せばよいか、もっと悩ませてもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習会@夜須(9月22日(火・祝))

2015年09月22日 20時55分01秒 | 柔道(日々の練習)
春眠ならぬ、秋眠暁を覚えずで、常に眠いです。
このシルバーウィーク、寝たきりというわけではありませんが、それなりに睡眠をとってるんですけどね、、、

さて、今日は、夜須中学にて合同練習会でした。
9:30開始ということで、9:00前に到着したものの、既に、柔道場からは熱気が漏れてきていましたので、手違いがあったかと心配しましたが、早めにUpを開始している道場があっただけで、特に問題はありませんでした。

今回は、県外や北九州の道場が多く来ており、良い練習になるであろうことは、容易に予想ができます。
午前中は練習試合、午後は練習試合の残り少々+元立ちというスケジュールでした。
また、今回は、低学年の子が積極的に参加してくれていました。ちょっと自慢の1年生軍団の活躍を期待していました。
が、練習試合が始まってみると、ガラガラと自信が崩れただけでなく、落胆というおまけまでついてきました。
かなりケチョンケチョンにやられたのです、、、
勝ち試合よりも、負け試合の方が学ぶことが多いとは言うものの、かなり衝撃でした。それを感じたのか、低学年の子達に元気がなくなっていくのがよくわかりました。

決して、受けた衝撃の憂さ晴らしというわけではありませんが、子供達には、結構厳しい言葉を投げつけました。何か、一つでも二つでも、心に響いてくれれば良いのですが、、、
それでも、一日、決して楽ではない練習試合⇒練習を乗り切ることができただけでも、有意義だったことと思います。
さらに、学ぶことが多かったはずです。低学年だけでなく、高学年の子も、しっかり今日一日を振り返って、今後に活かして欲しいと思います。それだけの材料はたくさんありましたよ。

夜須のみなさま、ならびに、参加道場のみなさま、大変、ありがとうございました。
篠栗の保護者の皆様も、終日、大変、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ブロック合宿(9月19日(土)~21日(月・祝))

2015年09月22日 20時23分37秒 | 柔道(日々の練習)
このシルバーウィーク中、表記の合宿@阿蘇が開催されました。
朝晩は、かなり冷え込んだことでしょうし、阿蘇の煙も、すごいことでしょう。
篠栗道場からは、リンコが参加していました。
帰福後の22日も、終日、合同練習ですけど、宿題とか大丈夫?(^^;
ま、大丈夫でしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部内試合完了(9月20日(日))

2015年09月20日 18時37分23秒 | 柔道(日々の練習)
これを書いているのは、18:00過ぎですが、既に、部屋の照明なしでは、暗い部屋となっています。
そうですね、今から3日後には、秋分の日を迎え、それ以降は、夜の方が長くなるのでした、、、
何となく寂しく、管理人のちょっと苦手な季節です。

ちょっと苦手であることを助長するかのように、(少なくとも私個人的には)悲報が2件届きました。

1件目は、タイキが、自分の夢を叶えるために、退部することになりました。
4年ほど、道場に在籍しました。体には恵まれていましたが、体力が足りなかったり、不器用だったりして、最初の頃は大変だったことでしょう。しかし、コツコツと努力を重ね、心と体を鍛え、福岡県の強化選手にまでなることができました。その頑張りをもってすれば、夢が現実となる日もやってくると思います。陰ながら応援しております。
また、お母様にも、篠栗町柔道部の活動にご理解を示していただき、役員として、大活躍していただきました。本当にありがとうございました。
また、環境が整えば、柔道に復帰してください。

2件目は、、、
私からは、伏せておきます。

-----
さて、気を取り直し、9月22日(火・祝)は、夜須中学で合同練習です。
9:00をめどに、現地集合ください。
管理人は、北九州から参加します。国道200号線一本道の超簡単ルートです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部内試合中(9月13日(日))

2015年09月13日 17時09分41秒 | 柔道(日々の練習)
日中は、時折、セミの鳴き声も聞こえはしますが、盛夏のころのにぎわいはなし。秋ですね~。

都合により、一週間振りの道場でした。
一週間たつと、、、特に変わった様子もなく、一安心(?)です。

先週予告した通り、宇美大会に向けての部内試合なのですが、意外と欠席者が多く、今一つ盛り上がりませんでした、、、
水・金の練習でも継続予定です。
ヒーロー/ヒロインになれるチャンスです。頑張ってもらいたいものです。

ところで、中学校の柔道部に、転入生(?)が一名入部したらしいです。
道場には未入部ということもあり、お目にかかっていませんが、こちらも楽しみです(^^。

練習後、結構暑いと思いましたが、温度計的には大したことありませんでした。
やっぱり秋ですね~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の練習(9月6日(日))

2015年09月06日 16時52分26秒 | 柔道(日々の練習)
特別な練習が行われたわけではありません。すっかり秋らしくなった空気の中での練習でした。暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い感じです。個人的には、年中、こんな感じで良いんですけど、、、

遅ればせながら、、、ですが、今年度の講習が始まりました。
毎年、日曜日を利用して、一年かけて、柔道をやる意義、礼法から始まり、基礎運動、立技・寝技の技術の講義、練習を行っていきます。
(合同練習や試合などで、予定通りには進まないのが実情ですが、、、)

柔道の創始者であられる嘉納治五郎師範(今日の講習でお名前が出てきましたね)は柔道の修行内容について「形と乱取、講義と問答」としています。
本当は「講義」というのは、柔道以外の様々な知識や教養を「講義」という部分で指導し、人格面の形成に役立たせるということを意味しているようです。柔道の面でも「講義と問答」は役立つと思いますので、この毎週日曜の講習の場を「講義と問答」の一つとして、先生の「講義」を聞いて、わからないことは「問答」を通して明らかにしていってもらいたいと思います。

篠栗道場での講習を始めて、かれこれ7,8年くらいになるのではないかと思います。
キャリアの長い子は、毎年同じことをやるわけですから、あきてくるかもしれませんが、大切なことですので、あきるくらい聞いて、しっかり頭にすりこんでもらいたいと思います。
そして、しっかり刷り込みができたら、こんどは、後輩たちに、教える側に回ってください。
教えることによって、知識が整理でき、より理解が深まることでしょう。
(柔道に限った話ではないと思います)

さて、講習がスタートしたばかりですが、秋めいたところで、一部の試合の申込用紙が届いてきています。
来週の日曜日は、団体戦メンバー決めのための部内試合を行います。休まないようにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会報告(9月2日(水))

2015年09月02日 23時04分38秒 | 柔道(日々の練習)
夏休みも終わり、2学期が始まりました。
2学期初めての練習でしたが、終了時に、リンコが全国大会の報告をしてくれました。
既報の通り、3位という好成績でした。
やはり県を勝ち抜いている子達を相手にするわけですので、楽な試合はなかったようです。
激戦の模様は、Youtubeで見ることができるようです。全試合見れるとか。
管理人、まだ見ていないので、週末にでも見てみることにします。

でも、頑張ってくれました。
道場のみんなも、一役買っての結果ですので、みんなで喜びましょう。
また、近くに、好成績を残した子がいると、みんなの励みになると思います。みんな頑張りましょう!

元記事の方に写真を追加しました。
非常に素晴らしい笑顔を見ることができます(^^。
http://blog.goo.ne.jp/sasaguri_judo/e/18248494f6426dd8e3c7bc2042e4fdd7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする