本日、午後から月例の合同練習があるため、二部練。
最近、日曜日毎に二部練が開催されているので、もはや日常でしょうか。
朝は、筑紫系の道場と県外(佐賀)の道場から出稽古に来ていただいて、こちらも、合同練習もどきでした。
他の道場からもポツポツ出稽古があり、多士済済という感じのメンバーで、良い練習となる予感満々でした。
中学生は、かなり元立ちを回していました。
小学生は、練習試合を二試合ずつ。
出稽古組、予想通り、かなり強かったです。小学生エースもやられとりました…
勝ち試合よりも、負け試合の方が学ぶことが多いでしょうから、良い経験になったことだと思います。
それにしても、動かなかったら寒かった…
午後は月例ですので、練習内容としては、特に変わったことはありません。
6年生が、中学生の方に行きたがるのは良い傾向だと思います。ただ、当人たちにも言いましたが、中学生の陰に隠れてコソコソとさぼるようでしたら、小学生組の方で練習した方が良いのですが…。
で、実のところ、中学生組の練習に行った6年生も頑張っていました。
今回は、全員参加でしたので、篠栗道場からの参加人数は多かったです。
でも、その分、無理やり連れてこられた感ありありの子も多かったです。
元立ちで、かかって行くとき、必ず集団の後方に位置していたり、歩いて行っていたり、駆けだすフリはしているもののその場足踏みをしてから前に出たりしている姿がかなり目に着きました。
そういう子は、当然、さわやかなさらさらヘアです…
その姿を見て、かなりイラッときておりましたし、そういう良くないところに目が行く自分に自己嫌悪、という一日でありました。
---
さて、軽く来週末のスケジュールのおさらいです。
23日(金・祝):糟屋郡少年柔道大会
24日(土):中体連筑前地区大会
25日(日):県女子選手権大会 → 男子は練習休み
最近、日曜日毎に二部練が開催されているので、もはや日常でしょうか。
朝は、筑紫系の道場と県外(佐賀)の道場から出稽古に来ていただいて、こちらも、合同練習もどきでした。
他の道場からもポツポツ出稽古があり、多士済済という感じのメンバーで、良い練習となる予感満々でした。
中学生は、かなり元立ちを回していました。
小学生は、練習試合を二試合ずつ。
出稽古組、予想通り、かなり強かったです。小学生エースもやられとりました…
勝ち試合よりも、負け試合の方が学ぶことが多いでしょうから、良い経験になったことだと思います。
それにしても、動かなかったら寒かった…
午後は月例ですので、練習内容としては、特に変わったことはありません。
6年生が、中学生の方に行きたがるのは良い傾向だと思います。ただ、当人たちにも言いましたが、中学生の陰に隠れてコソコソとさぼるようでしたら、小学生組の方で練習した方が良いのですが…。
で、実のところ、中学生組の練習に行った6年生も頑張っていました。
今回は、全員参加でしたので、篠栗道場からの参加人数は多かったです。
でも、その分、無理やり連れてこられた感ありありの子も多かったです。
元立ちで、かかって行くとき、必ず集団の後方に位置していたり、歩いて行っていたり、駆けだすフリはしているもののその場足踏みをしてから前に出たりしている姿がかなり目に着きました。
そういう子は、当然、さわやかなさらさらヘアです…
その姿を見て、かなりイラッときておりましたし、そういう良くないところに目が行く自分に自己嫌悪、という一日でありました。
---
さて、軽く来週末のスケジュールのおさらいです。
23日(金・祝):糟屋郡少年柔道大会
24日(土):中体連筑前地区大会
25日(日):県女子選手権大会 → 男子は練習休み