梅雨明けよりも先に、台風がやってくる?くらいの勢いです。
これまた、毎年のことですが、梅雨明けよりも先に、中学生にとっては、夏本番がやってきました。
中体連が糟屋区大会を皮切りに開始となります。
言うまでもなく、中3生にとっては、中学生最後の晴れ舞台で、基本的には、負けたところで夏は終わりです。
篠栗中ですが、、、
男子は、予選リーグはAリーグで、宇美・篠栗・志免・新宮の4チームです。
志免・新宮には、いずれも5-0完勝で、宇美戦に臨みましたが、完敗(だったそうです、審判と重なったので見れませんでした、、、)、残念。
Aリーグを2位通過で、決勝トーナメントは、Bリーグ1位の宇美東と当たりました。
ここで、メンバー変更。ハルキが先鋒に入りました。コーチの采配ピタリで、ハルキが値千金の勝ちをとってチームが勢いづき、決勝に進出。
決勝は、リーグでも当たった宇美。
決勝も、残念ながら、負け。2位でした、、、
女子も、なかよく2位でした。
3人そろって、できれば、3人目が最重量であれば、もっとおもしろい勝負ができるように思いますが、後述の通り、なかなかうまくいきませんねぇ。
男子の選手の数も減っていると思いますが、女子は著しく減っております。
団体戦が2チームのみの出場は、まだしも、個人戦も、全8階級のうち、エントリーがあったのは、6階級のみ。
さらに、エントリーのあった6階級のうち、5階級が1名のみのエントリー。「マジかっ」(by 我が子)。
女子が柔道するのを敬遠されているのでしょうが、決して悪くはないと思いますけどね、多少ごつくはなりますが。
さて、個人戦での篠栗中の入賞者は、下記の通りです。
ハルキ(男子50kg級 2位)
コウケイ(男子55kg級 3位)
タカト(男子81kg級 2位)
ユウキ(女子52kg級 2位)
アヤ(女子40kg級 優勝)
閉会式の時に、図々しく、前から写真を撮ってみました。掲載した以外にもあります。
都合により縮小していますが、オリジナルは、ちゃんとしたサイズです。
希望される方は、おっしゃってください。
酷を承知で書きます。
今日は、団体も個人も、3年生にもう少し頑張ってもらいたかった、、、
今の3年生は、小学生の時から柔道を続けている子ばかりで、当時は人数も多く、期待の「黄金世代」でした。
事実、彼らが小6の時は、他の学年の子達の頑張りがあったとはいえ、糟屋郡の大会の団体戦で、篠栗A・Bで優勝を争い、個人戦も、あわば入賞者独占というところまでやれていました。
1人抜け2人抜けと、人が減ったこともあるでしょう。ちょっと期待には届いていません。やはり、もっともっと気持ちを出して柔道に取り組んでもらいたいと思います。決して力がないわけではない、もっともっとやれるはずです。
個人戦では、中学柔道が終わった子もいますが、幸い団体戦では生き残っています。ぜひとも、気持ちを切り替えて、筑前地区大会を勝ち抜き、県大会の切符を手にしてもらいたいものです。
とりあえず、今日のところは、このくらいで勘弁しておきます(^^;。
筑前地区大会は、7月18日(土)@福岡武道館です。男女の団体、および、上記の入賞者が出場します。
また、「みんなで」頑張りましょう!
これまた、毎年のことですが、梅雨明けよりも先に、中学生にとっては、夏本番がやってきました。
中体連が糟屋区大会を皮切りに開始となります。
言うまでもなく、中3生にとっては、中学生最後の晴れ舞台で、基本的には、負けたところで夏は終わりです。
篠栗中ですが、、、
男子は、予選リーグはAリーグで、宇美・篠栗・志免・新宮の4チームです。
志免・新宮には、いずれも5-0完勝で、宇美戦に臨みましたが、完敗(だったそうです、審判と重なったので見れませんでした、、、)、残念。
Aリーグを2位通過で、決勝トーナメントは、Bリーグ1位の宇美東と当たりました。
ここで、メンバー変更。ハルキが先鋒に入りました。コーチの采配ピタリで、ハルキが値千金の勝ちをとってチームが勢いづき、決勝に進出。
決勝は、リーグでも当たった宇美。
決勝も、残念ながら、負け。2位でした、、、
女子も、なかよく2位でした。
3人そろって、できれば、3人目が最重量であれば、もっとおもしろい勝負ができるように思いますが、後述の通り、なかなかうまくいきませんねぇ。
男子の選手の数も減っていると思いますが、女子は著しく減っております。
団体戦が2チームのみの出場は、まだしも、個人戦も、全8階級のうち、エントリーがあったのは、6階級のみ。
さらに、エントリーのあった6階級のうち、5階級が1名のみのエントリー。「マジかっ」(by 我が子)。
女子が柔道するのを敬遠されているのでしょうが、決して悪くはないと思いますけどね、多少ごつくはなりますが。
さて、個人戦での篠栗中の入賞者は、下記の通りです。
ハルキ(男子50kg級 2位)
コウケイ(男子55kg級 3位)
タカト(男子81kg級 2位)
ユウキ(女子52kg級 2位)
アヤ(女子40kg級 優勝)
閉会式の時に、図々しく、前から写真を撮ってみました。掲載した以外にもあります。
都合により縮小していますが、オリジナルは、ちゃんとしたサイズです。
希望される方は、おっしゃってください。
酷を承知で書きます。
今日は、団体も個人も、3年生にもう少し頑張ってもらいたかった、、、
今の3年生は、小学生の時から柔道を続けている子ばかりで、当時は人数も多く、期待の「黄金世代」でした。
事実、彼らが小6の時は、他の学年の子達の頑張りがあったとはいえ、糟屋郡の大会の団体戦で、篠栗A・Bで優勝を争い、個人戦も、あわば入賞者独占というところまでやれていました。
1人抜け2人抜けと、人が減ったこともあるでしょう。ちょっと期待には届いていません。やはり、もっともっと気持ちを出して柔道に取り組んでもらいたいと思います。決して力がないわけではない、もっともっとやれるはずです。
個人戦では、中学柔道が終わった子もいますが、幸い団体戦では生き残っています。ぜひとも、気持ちを切り替えて、筑前地区大会を勝ち抜き、県大会の切符を手にしてもらいたいものです。
とりあえず、今日のところは、このくらいで勘弁しておきます(^^;。
筑前地区大会は、7月18日(土)@福岡武道館です。男女の団体、および、上記の入賞者が出場します。
また、「みんなで」頑張りましょう!