篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

ひのまるキッズ&長崎遠征&銃後組(12月11日(日))

2011年12月11日 16時13分11秒 | 柔道(日々の練習)
冬将軍到来。

中学生+6年生女子は長崎遠征。
小学生の有志はひのまるキッズ(中国大会)で山口遠征。
さらに、理由はわかりませんが、練習休みが事前にわかっているだけで数名。
そういう訳で、練習の参加は、低学年中心の10人強の予定でした。

いつも通り、9時前に武道館に到着したところ、某姉弟2名のみ、、、
気分も寒くなります。
寂しいので、私も一緒に走りました。
そうこうしているうちに篠栗道場生もポツポツ集まり始めます。
さらに隣町道場から姉妹が参加。そのお父さん・お母さんも、寒い中、道着に着替えてくださいました。これが、結果的に、非常にありがたかった、、、)
さらに、他道場の某先生も登場。(こちらも、大変にありがたかった、、、)
結局、篠栗道場生は、けが人二名を入れても10名に満たず。

道場が広く使えるので、けが人達の手を借りながら、イロハが怪しいチビッ子達の指導を中心に行っていました。
そうやっていると、他の子供たちも上級生が激少で、ひどいことになりかけていましたが、前述のお父さん・お母さん、および、某先生のおかげで、何とか練習になりました。感謝感謝。本当に、ありがとうございました。>御三方
体操すらグダグダで、決してほめられた内容ではありませんでしたが、何とか練習を完遂。
体操のグダグダについてですが、体操や回転運動は、極論すれば、(形ではないので)やることさえきちんとやれば、順不同でも構わないと考えます。なので、指揮者は、順番間違いを恐れずに、堂々と号令をかけてもらいたいものです。というか、体操でやることくらいしっかり覚えとけよ!!!>みんな
ひのまるキッズの結果報告もいただきました。

中国大会に九州から参加できるようにする意義がよく理解できていないのですが、今年から、オープンで参加できるようになったようです。で、篠栗道場からは6人が参加。
入賞者だけ書くと、、、
りんこ 2位
あやか 3位
他にも3名程ベスト8にはいったらしく、なかなかの結果ではないですか。
でも、引率の先生によると、不満の残る内容だったそうです。
みなさん、遠路、お疲れ様でした。

長崎遠征の方ですが、引率の先生は、声がガラガラ、、、。お大事に。
我が子を軽く事情聴取してみました。
練習試合を7、8試合やったとか。絞められ、打撃で軽くお岩さん状態になっていましたが、満足いく試合もできたようです。また、先日の県女子で、初一本勝ちしたヒカリも、それで気を良くしたか、2試合くらいは勝っていたそうです。
いずれにせよ、小学生も自信につながる良い経験ができたと思います。
中学生も、普段組み合うことすらない選手と試合をしてつかむものがあったのではないでしょうか?
試合の方は、男子は予選敗退。女子は予選突破したものの、決勝トーナメント初戦敗退だそうです。
引率の先生、ならびに、保護者の皆さま、お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月7日(水) | トップ | 要注意! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひのまる (セメント)
2011-12-11 22:53:51
ひのまるキッズ中国大会に行ってきました。

オープン参加の影響なのでしょう、出場者の3~4割が福岡県からという状況で、いつも見かける子供達があちらこちらに。

前日の夕食では店内で某道場御一行様に会い、ホテルでの朝食時にも多くの福岡県の選手に遭遇しました。同じホテルにこんなに宿泊してたとは驚きでした。

試合会場は大きくて立派!! 高速のインターのすぐ近くで、言うことなしです。(駐車場は少ないかな。)
寒い篠栗で練習された皆様には申し訳ないですが、会場に暖房が入ってましたので寒くなかったです。

さて、試合結果は管理人さんが書かれていた通りです。みんな頑張りました。それぞれが昨年を上回る内容・結果だったと思います。

一緒に参加した隣町道場のツヨシ君は三回戦まで勝ち進み、強豪相手に善戦し、「満足いく内容」と語ってました。

私は篠栗から優勝者を出したかったんですが、願いかなわず、でした。勝てる試合を落したなぁ、という感じです。来年は誰か優勝してくれることと期待しています。

会場でスタッフとして働いていた、大学生のアキホに会いました。元気でした。試合場の外で働いてましたので、後輩達の活躍は見ることが出来なかったそうです。

皆様、練習会と宴会と試合の一泊二日の遠征お疲れさまでした。同行の他道場の皆様もお疲れさまでした。来年もいっしょに行きましょう。来年は篠栗からもっと多くの皆さんで参加できればと思います。楽しいですよ。(お父さん達の飲み会は厳しいですけど・・・)






返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

柔道(日々の練習)」カテゴリの最新記事