精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

人命 最優先 コウギサキ

2012年06月07日 23時14分50秒 | 各地・分野の動向

「再稼働やめよ」の抗議先

おおい町役場
FAX 0770-77-1289 TEL 0770-77-1111
<福井県西川一誠知事>
福井県

知事へのおたよりフォーム https://info.pref.fukui.lg.jp/kenmin/otayori/otayori.html
 原子力安全対策課 TEL 0776-20-0314 FAX0776-21-6875、メールgennan@pref.fukui.lg.jp
 県民サービス室FAX 0776-20-0622TEL0776-20-0221、メールkenmin-s@pref.fukui.lg.jp
首相官邸 TEL:03-3581-0101 FAX 03-3581-3883
 ご意見フォームhttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

民主党 本部FAX03-3595-9961

京都選出国会議員

 

地元事務所TEL

TEL(議員会館直通)

FAX(直通)

平  智之

075-221-8484

03-3508-7614

03-3508-8814

前原 誠司

075-723-2751

03-3508-7171

03-3592-6696

泉  健太

075-646-5566

03-3508-7005

03-3508-3805

北神 圭朗

075-315-3487

03-3508-7638

03-3508-3268

山井 和則

0774-54-0703

03-3508-7240

03-3508-8882

小原  舞

0773-66-6123

03-3508-7004

03-3508-3804

豊田潤多郎

075-864-2957

03-3508-7018

03-3508-3818

福山 哲郎

075-213-0988

03-6550-0808

03-6551-0808

松井 孝治

075-213-6648

03-6550-0816

03-6551-0816

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛省って、ヒマな集団?

2012年06月07日 21時57分49秒 | 議会・地方自治

 ご存じの通り、今は精華町の6月定例議会中。
 昨日、今日と、防衛省の職員という方が、議会を傍聴に来ていた。
 噂によると、共産党議員が自衛隊の行動について、一般質問するので来たらしい。
 実は、順番では昨日の夕方にその質問が回ってくるということで、昨日も議会に来ていたが、本日朝一番になったので、出直してきたとのこと。

 どこから来ているか知らないが、地方議会にわざわざ共産党議員の発言を監視に来るとは、ヒマそのもの。

 というのも、精華町議会の本会議は、リアルタイムでインターネット中継しているし、しばらく待てば、録画画像も視聴できる。1ヶ月後くらいには、会議録もでき、もちろんすべて公開情報なので、誰でも見ることができる。逃げも隠れもしない。

 昨日も今日も、通常の勤務時間内だから、恐らく防衛省職員も勤務時間。ということは、「業務で地方議会を監視に来ている」ということになる。

 本当にヒマですね。

 こんな行為が業務=仕事なんて、国民をばかにしていませんか。

 日本と国民を守ると言っている自衛隊=防衛省なら、国民監視ではなく、海外の情報収集と分析に精を出してほしいものだ。

 ちなみに、その職員、共産党議員の質問の際は、せっせとメモしていて、終わったらさっさとお帰りになった。他の議員の質問には、一切興味なしとのこと。
 まさに、「監視」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする