翁長沖縄県知事の言葉
— あさか由香 (@asakayuka) 2018年1月21日 - 19:20
「県民の誇りの上に成り立つ豊かさを」
とても心に響きました。
「誇りあるまちづくりへ」#稲嶺ススム市長 を応援します。
#名護市長選挙
#未来へススム pic.twitter.com/bz19rXhSBR
東京の世界的有名店で修行されたシェフがフランス料理店「NAKATSUKA」を烏丸御池にオープン! goo.gl/wJe74A #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2018年1月22日 - 12:20
お陰様で瑞慶覧チョービン当選することができました!
— 瑞慶覧長風 (@zchofu) 2018年1月22日 - 04:50
たくさんの応援本当にありがとうございました。
権力に臆することなく立ち向かった市民の勝利です。
これからは市民の皆さんの声で、素敵な南城市をつくって行きましょう✨
市民の声でまちづくり!
#瑞慶覧
#チョービン
#南城市長選
奈良交通
— 佐々木まさひこ@精華町会議員 (@sasaki_masahiko) 2018年1月22日 - 12:30
早々と、関東方面行きの夜行高速バスの運休をする決めたみたいですね。
「大学の在り方も、また、変わらなければなりません。社会のニーズにしっかりと応えられる人材を育成できるよう、学問追究のみならず人づくりにも意欲を燃やす大学に限って、無償化の対象といたします」(安倍首相の施政方針演説)
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2018年1月22日 - 14:19
安倍首相の「… twitter.com/i/web/status/9…
「50年、100年先の未来を見据えた国創りを行う。国のかたち、理想の姿を語るのは憲法です」(安倍首相の施政方針演説)
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2018年1月22日 - 14:47
だから憲法案を持ち寄ろうというけど、その前に現行の日本国憲法の中に、まさに100年かけても実現すべき理想がふんだんに盛り込まれてるのにと言いたい。
「専門性の高い仕事では、時間によらず成果で評価する制度を選択できるようにします」(安倍首相の施政方針演説「働き方改革」の項より)
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2018年1月22日 - 14:51
第一次政権時に果たせなかったホワイトカラーエグゼンプション=残業代ゼロ制度を、「残業上限規制(←骨抜き)」とセットで今度こそやるぞという宣言。
「河川管理は名護市長の権限。市長が認めなければ埋め立て工事はできない」
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2018年1月22日 - 12:05
埋め立て予定区域に流れる美謝川。基地完成には、水路の切り替えが必要。
稲嶺ススム市政の継続は、辺野古新基地にピリオドを打つ決定打です。
ぜひ、全国からドネーシ… twitter.com/i/web/status/9…
「京都駅とその周辺編」今年一発目は2月12日(月祝)に開催します!同日には元祖「京都"迷所"巡礼 第一番 洛中・西陣編」も開催いたします。開催の少ないイベントですのでまだご参加になられていない方はこの機会にぜひご参加下さい! twitter.com/kyoto_mahoroba…
— 京都まほろばツアーズ (@kyoto_mahoroba) 2018年1月22日 - 13:50
【京都】冬しか見れない!?冬の絶景「貴船神社」を見に行こう♪ goo.gl/zoaH2T #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2018年1月22日 - 16:10
障害者らが働くカフェ開店 京都・舞鶴、地元野菜の販売も goo.gl/KAQ5f7 #kyoto
— 京都情報局 (@Ilias0322) 2018年1月22日 - 17:10