4月になり 今日はもう4日
いつも遅れ気味ですが
先日(3月31日)に行ってきた湯布院です
…といっても 行った場所は2カ所だけ
一番の目的は塚原温泉(大分県由布市湯布院町)
今年1月に高速道が霧のため走れなかったので再度行きました
昨年5月に行ったので
今回は火口見学なし
皮膚アレルギーの私
ほんと皮膚には悩ませられます
昨年初めて行って 皮膚もかなりよくなりました
病院の先生も
「薬も飲まなくて、塗らなくてこのくらいはとてもいいです」って!
温泉で気分転換が一番の治療だったような…
今回も期待!
酸性泉なので 血管が若返る 血糖値が下がる
一回くらいじゃダメだけど 私にはいいことずくめ
ゆっくり1時間… いたかったのですが 無理無理!
折角来たのだからと頑張ってみましたが 早めに出ました
次に目指したのは
昨年ゴールデンウィークに車の渋滞でたどり着けなかったところ
金鱗湖です
午後4時を過ぎていたので駐車場も楽々!
もっと近くに停められたのですが
前回の経験から 離れた場所に停めました
そのお陰で色んなお店巡りも出来ました
混んでるときは車で入り込まない方がいいということよくわかりました
この日は満月 別府サービスエリアから
以上 大分県への旅でした
家に帰ってみると
鉢植えの花たちはグッタリ!
水をたっぷりあげて出掛けたのですが
毎日の陽射しで水切れが早いこと!
チューリップ咲いて
水仙
プリムラ2種
もう一色ピンクの八重咲きもあるけど 見頃に撮り損ねてしまった
私を待ってはくれません
頂き物のこのプリムラだけは うまく夏冬越して花いっぱいに咲いてくれます
春はうれしいな!