*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

猛暑に咲く

2018-08-23 20:39:49 | 庭の花

 

今日も暑い一日でした
家に籠って冷房の中
時折吹く突風
慌てて台風対策しました
どこにも大きな被害がありませんよう祈るばかりです

さて
出掛けることも考えて 今年はお花もあまり買わなかったのですが
毎年 夏のお花を迎えるのは
ペチュニアとカリブラコア
ほったらかしで花数も少ないのですが
なんとか咲いています

ペチュニア 「マドンナの宝石」

カリブラコア 「カリプッチ ネオ」
3色セットですがピンクの勢いがいいようです (他に赤と紫)

 カリブラコア スーパーベル 「レモンスライス」


なかなかうまく育てられないクレマチス
梅雨初めにはうどんこ病になってしまいます

どうにもならないと思い切り切り落としたら
咲いてきました

「クリスパ」

「グラビティービューティー」

新枝咲きなので思い切り剪定できるのが狭い庭ではいいところ
うどん粉病も酷かったのですが
暑さにも耐えて元気な葉を出して咲いてくれたこと
ここで育てるにはこれかなと感じました


雨にも弱い鉢植えにしているバラ
ムーラン・ド・ラ・ギャレット

このバラだけ梅雨の初めから軒下に置いています
葉も茂っていて病気にもならず 今ではここで一番の元気さです
それぞれ好きな場所があるようです
それがなかなかわかってあげられません
じっくりお花と向き合わなければ…です

最後までお付き合いいただきありがとうございました