*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

ピエール・ドゥ・ロンサールが見頃になりました

2019-05-14 21:45:58 | 庭の花

 

今日は少し蒸し暑くなりました

家の外ではピエール・ドゥ・ロンサールが見頃になりました

あっという間に花盛り

遠くから見ると よく見えて綺麗です

昨年よりたくさん咲いてくれて

今日 通りすがりのオジサマに言われました

「私は20年見に来るから 50年咲かせてください」と

とても生きていられる年数ではありませんが お互い元気に過ごせますように
…ということだと思います
ありがとうございます

鉢植えのバラは強い陽射しにヨレヨレになりながらも少しずつ咲いてくれます

 

グラニー

亡き母に買ってもらったバラ 今年も咲きました
花径6㎝くらいで茎も短いのですが
先日 母の日に実家に切り花を持って行きました

キュルキュルと巻いたお花がとてもカワイイのです

 

シュシュも愛らしく

他にも咲いていて
外からは「綺麗~」という声も聞こえたりして 嬉しく思います
去年はうまく育てられなかったから

 

今咲いている他のお花は

ナデシコ 鉢に沿って丸くなっているので道行く人の人気者

 

ルピナスはなんとか2本

 

カンパニュラ(桃葉ききょう)

 

エゴノキ ピンク  ビッシリお花が咲いて

 

ホタルブクロも咲き出しました

 

このお花 ↓ 名前? 忘れました

葉っぱはジキタリスに似てるから
何度買っても枯らすジキタリスが
やっと夏冬越し出来た~と喜んだのですが
咲いたのは違う種類でした

でも 咲いてくれてありがとうのお花です

庭は今が花盛り
日々変わる花の変化を楽しんでいます

以上 我が家の庭からでした

お付き合いいただきありがとうございました(^o^)/~~~