玄関外の温度計は午後3時頃 31.5℃ 暑くなりました
陽射しの中はもっと暑いはず
私は朝の水やりが終わると ずっと家の中です
夏のお花を買っていないので あまり変化のない庭ですが
昨年咲かなかった立葵が咲いてきました
こんな色だったかな~? 八重のはずでは?
買ったものさえ時間が経つと忘れる今日この頃です
もう1本は これからです どんなのが咲くのか楽しみです
カンパニュラの八重が咲き始めました
ピンクとパープル
ホタルブクロは まだ咲き続けています
山野草なので木陰がいいのかと育てて失敗ばかりしていましたが
「日向がいいよ~」と教えていただいて 今年はよく咲いてくれています
桃葉キキョウは咲き終わった花柄を摘んでおいたら また咲いてきました
最近迎えたお花たち
わずかですが咲いています
サフィニア
ペチュニア ギュギュ
アズレア
フェアリースター コーラルピンク
数年前からある母の日カーネーション
ダメになるかな~捨てようかな~と思っていたら
頑張って蕾をつけてくれました
今朝は近所の私より5歳以上年上の奥様とお話
「気持ちの持ちよう 私は100歳以上 元気に生きます」と
活き活きとした明るい笑顔は年齢に関係なく素敵だな~
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^o^)/~~~