今日は外がとっても暖かかったです
陽射しが幸せ~
今年もビオラを迎えました
ピンクコアラ パステルローズ
シュシュの約束 スイートハニー
カクテルドレス フライングサンタ
京びおら パンダ 京びおら キリン
子ぎつねピコ 空飛ぶうさぎ
ビビ クリアイエローイング ミルフル
もう少し咲いていないものは 後日登場
軒下ラティスの秋から春までの楽しみなビオラたちです
物置側の外側は今年も黄色の普通のビオラ
黄色は黄色でも同じ生産者のものが丈や柄が揃うかなと
ちょっと少なめ13株 先日植えました
これでよし! 春まで安心~
…と 思ったのは束の間!
鹿にお花を食べられ 植えたばかりなので引き抜かれていました
すぐに植えて押さえましたが 次の日も抜かれてしまい
応急処置のまま 綺麗にする気なく ほったらかしのまま
40年間 国道近くまで来ることはありませんでしたが
今年からは近所は野菜にお花と 鹿被害だらけ!
先日朝 午前8時過ぎ 夫の出勤見送りをしていると
出てきたのは鹿!
動き回るのは夜だけでなく明るくなってもまだいるんだ!
多い車に追われて 馬のように パッカパッカと走って行きました
異常気象も多く 山に餌もないのでしょうか 頭数も増えているのでしょうか
後ろのラティスに掛けていたものも食べられたので
助かったものだけ 我が家に持って帰りました
家の中も外も断捨離の時が来たようです
少しのお花を 見える場所で 大切に育てることができたらと思っています
このビオラたちに寒い冬に元気を届けて欲しいな~
それには私も元気に頑張らなくてはね~
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^o^)/~~~