4月にお迎えしたイングリッシュローズ ヘリテージ
我が家にやってきて蕾をつけてくれました。
そのお花が咲きました~
ちょっぴり 雨と暑さにやられたのか花びらが傷んでしまったけど…
やってきた時の蕾は咲いてくれたものもあるけど
枯れちゃったものも…
だから、このお花が本当の我が家で初めてのお花
ありがとう! 雨降りには軒下に避難しましょうか。
ミニバラ ニューヨーク・フォーエバー
ちょっと今年はお花が少ないかな?
私が大きなバラに夢中になったから?
ゴメン! とても美しいよ。
中輪咲きミニバラ レッドモンテローザ・フォーエバー
大輪に負けないほどの豪華さです。
お花から今朝の空 曇り空でした。
でも、今は青空~
我が家にやってきて蕾をつけてくれました。
そのお花が咲きました~
ちょっぴり 雨と暑さにやられたのか花びらが傷んでしまったけど…
やってきた時の蕾は咲いてくれたものもあるけど
枯れちゃったものも…
だから、このお花が本当の我が家で初めてのお花
ありがとう! 雨降りには軒下に避難しましょうか。
ミニバラ ニューヨーク・フォーエバー
ちょっと今年はお花が少ないかな?
私が大きなバラに夢中になったから?
ゴメン! とても美しいよ。
中輪咲きミニバラ レッドモンテローザ・フォーエバー
大輪に負けないほどの豪華さです。
お花から今朝の空 曇り空でした。
でも、今は青空~
しばらくご無沙汰しておりました。
ヘリテージ、素晴らしいですね。
この花本来の春の彩りそのものです。
バラは雨や強烈な日差しに花が傷みますが、それを補って余りある優雅な姿ですね。
軒下に避難できるのなら、それがよろしいかもしれません。
このバラは、秋のしっとりとした花もすてきですよ。
それにバラらしい、ピンクと赤もそれぞれに個性があって、きれいですね。
山陰の海、つられえて心が広がりそうな海…。
週末もお忙しそうでしたが、お疲れではありませんか?
先日のように、自分の名前を間違えて何度もお返事いただくようではいけないと、時々訪問させていただくだけにしておきました。
蕾はつけていたけど、ちょっと弱々しい苗でやってきたヘリテージ
こんな極小の庭にやってきて可哀想、それなのにいい枝を出してくれて咲いてくれたのです。
ありがとうしかないですよね。
この気持ちを忘れずに大切にしなければいけません。
島根県に二女がいるので、ここの海に行くことが多いのです。
それにお天気がいい日は色も最高です。