豪雨災害 被災者の皆様 心よりお見舞い申し上げます
時が流れて 久し振りの更新です
庭では百合が咲きました
ハイラックス
昨年の1球から 今年は2本の房咲き
他にも 小さな球根から一花咲きました
桃色のお花が上向きに咲く…とありますが 色は白めです
暗くなると特別甘い香りが漂うように感じます
豪雨災害 被災者の皆様 心よりお見舞い申し上げます
時が流れて 久し振りの更新です
庭では百合が咲きました
ハイラックス
昨年の1球から 今年は2本の房咲き
他にも 小さな球根から一花咲きました
桃色のお花が上向きに咲く…とありますが 色は白めです
暗くなると特別甘い香りが漂うように感じます
先日の豪雨災害、折節さんの地方は大丈夫かなと心配していました。
何もなくて安心しました。
それにしても、同じ場所に集中して降る量が想像出来ないくらいの量で、豪雨災害はどうしようもなく怖いですね。
暑い中、捜索、避難されている方もお辛いですね。
日田、朝倉は帰省の時に通られている場所だったんですね。
変わり果ててしまったことでしょう。
一刻も早く、復旧できますように…
梅雨明け間近、朝から暑いですね。
暑い夏が元気があって大好きだったのに、最近は暑さに弱くなって、家に籠っています。(笑)
百合は、カサブランカより少し小さめ、今年のお花が終了しました。
来年を楽しみに花後を育てていきたいと思っています。
Kちゃんのお便り、こちらまで嬉しくなるようで、可愛らしかったです。
折節さんも、くれぐれもご自愛のほど…
お互い、元気に過ごしましょう。
ありがとうございました。
時の流れがますます加速度を増しているように感じます。
7月も中間を過ぎてしまいました。
梅雨明けはまだでしょうか、今日も朝早くからかっと照り付けています。
少しは雑草むしりをと思ってましたが、朝5時台の早朝からの始動でないとダメですね。
ワシワシとやかましいセミの声を聞きながらの庭仕事では、熱中症の危険が増すだけです。
もうあっさりと退散しました。
百合の花、心が洗われるような白ですね。
カサブランカのような趣もあるように感じます。
今年の夏はいつもの年以上に「涼」を求めてしまいます。
真っ白の爽やかさ、ほんとにいいですね。
豪雨の災害は、言葉をなくしてしまいました。
日田、朝倉は帰省のときに通るところですので…。
暑さ厳しき折から、くれぐれもご自愛ください。