*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

爽やかな朝の風

2018-08-17 23:36:41 | おでかけ

 

お盆が終わりましたね~
今年は孫たちが帰ってこないので
14日は兵庫県までお墓参りに行ってきました

急いで帰る必要もないので
蒜山高原(岡山県と鳥取県の県境)へ

道の駅風の家(岡山県)のひまわり

先月末もここに来ましたがヒマワリが植えてあることに気付かなかった

それがちょうど見頃!
今年は猛暑続きで夏のお花も楽しむことはないだろうと思っていました

ヒマワリに出会えて本当に嬉しかったです

 

蒜山ハーブガーデン Herbill(岡山県真庭市)に行ってみることに

山の斜面なので少しは涼しいかなと寄ってみたのですが

1万本あるというラベンダーは終わっているし
暑くてたまらない

木陰を少し歩いただけでした

ここから見える蒜山三座(上蒜山・中蒜山・下蒜山)

宿に行った頃は
青空にクッキリと蒜山三座

夜はね
夫と二人
外で夜空を見上げました
視力がよくない私ですが
久し振りに満天の星を見ました
星に願いを…

でもね
翌日はジャ~ン

目の前に見えるはずの蒜山三座は雲に覆われていました

夫と二人
どこに行くあてもなく
道の駅に寄って 自宅に戻りました

 

昨日は土砂降りの雨
先月末の台風の時は自宅にいなかったので
私にとっては
梅雨末期の災害になった時以来の雨でした
ほんとそれ以来は雨が降らずに猛暑続き
激しい気象です

それが爽やかな風に変わり
暑さに疲れた心は少しホッとできました

朝一番の水やり
もうお花を少なくしようと決めたばっかりなのに
買ってきたペンタス

空いているところに地植えしました
心地よい朝の風を感じながら植える楽しみ
やっぱりこれが一番の安らぐ時間なんだな~と改めて感じました

なるべく鉢は増やさないよう楽しみたいと思います

最後までお付き合いいただきありがとうございました
夏の疲れも出る頃 ご自愛くださいね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿