三連休が終わり 天気は下り坂です
三連休の初日は雨でしたが 日・月曜日はとてもいい天気でした
コロナウイルスが心配なので あまり出かけたくなかったのですが
折角の休日 勿体ないと昨日出かけてきました
三景園(広島県三原市)です
ぶらり出かけた目的は 道の駅めぐり
お米や果物、野菜を買い求め
通りかかった時間は 午後1時半
ちょっと寄ってみて正解!
梅が見事に咲いていました
ここは広島空港の開港を記念して造られた築山池泉回遊式庭園
上空には飛行機雲
壊れかけのコンデジズーム
保証を付けていない店舗で購入していたみたいで
このまま使えるだけ使うことに…
なんとか メジロも撮れました
ポカポカ陽気で青い空が映る池を眺めながら
「いい日に来たね~ ゆっくり落ち着けるね~」
こんな二人に 鯉
鯉の模様 Vサイン? ♡? 国旗? 赤ヘル?
いいお天気で暖か 気持ちも晴れて気分最高!でした
……………
今日もね ドラッグストアに行ってみました
マスクないよね~ あるわけないよね~? …と
やっぱり ないわ~
持病もちには ほんと困ってしまう
新型コロナウイルス これ以上広がらないよう何とかならないかな~
がんばれ日本! しっかり日本! お願い!
綺麗な景色から 最後は嘆き!
拙いブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました
お花の見ごろはタイミングが大切ですよね。
ちょっと早かったりちょっと遅めだったりすると少し悲しくなります。次回は見ごろに行けるかどうかなんて考えてしまいます。
梅の花が大好きなので私も行きたいと思っていてもお天気に左右されたり何だか行動が伴わなくなってきたこの頃で・・・。
この三景園は何度もkulalaさんから見せていただいているので見るたびにいい所だなと見入ってしまいます。
今回も大好きな梅と景色を堪能させていただきました。
ご主人様は体調いかがですか?
お大事になさってください、kulalaさんもお元気で!
飛行場傍にある中央公園のピクニック広場で飛行機の離発着を見に、さすけとよく歩いていたのを思い出します。さすけを車に残し、三景園にもよく行きました。
行っていたのは、紅葉の季節が多く、今の季節はどうなんだろうと、梅が咲いているとは知らずに入ったのですが、思いがけなく綺麗で、人も少なかったのでのんびりできました。
広島市内の縮景園も、三原市の三景園も県立、65歳以上は入場料は無料!感謝しながら少しの時間でしたが楽しんできました。
広島市の縮景園はソメイヨシノの気象観測用標本木があるので、そちらも気になる季節が近づいてきました。今年は早く咲きそうですね。
おうめさんも梅を見に行かれていたので、私も見たいな~とは思っていたのですが、まさか叶うとは思っていませんでした。
それにしても、おうめさんの手仕事はすごい!いつも感心しながら見ていて、十二単はすごい!やる気、元気ですよね。いつも読み逃げですみません。
私はどうしてもまだ意欲がわきません。
夫は病院に通いながら、5月いっぱいの任期までは責任を果たすことを目標に仕事を続けています。それが力になるらしいです。
昨年の入退院の頃に比べたら、年末の別府旅行、お正月にみんなで会えたこと、今のこの時間に幸せを感じています。
おうめさん、ありがとうございます。
無理をなさらないよう、お二人で過す時間、お子様家族と過す時間、幸せな時間がいっぱいいっぱい続きますように祈っています。
素晴らしい景観の三景園ですね〜
梅の花が見ごろでしたか。
私たちは日本のガーデンが好きで日本旅行した折にあちこちと散策しました。
三景園は四季折々の景色も素敵でしょうね。
こういうところをのんびりと歩きたいですね。
日本では色々とイベントや行事などが延期になったり中止になっていますがコロナウイルスの広がりが心配されますね。
ここSF近郊は今のところ感染者は発表されていません。マスクをしてる人も見かけませんが・・・
三景園は高速道でここから東に1時間ちょっと、約6㏊あるそうで、ぐるりと廻るには私には広すぎず、楽しめます。
モミジの木も葉を出すスタンバイして、伸びた枝先は赤くなってきています。
菖蒲や紫陽花も咲くようですが、その季節に行ったことがありません。
穏やかなお天気は気持ちよく、爽快でした。
空港傍なので、外国の方もお見えでした。
コロナウイルスは困りましたね~テレビからは増える患者さんの数が伝わってきます。
今日はいつものお薬をいただきに病院に行ったのですが、内科では酷い咳の方もいらっしゃって、コロナでないにしても心配です。マスクはやっと5枚入り一袋買えました。マスクも売り切ればかりで、手作りが増えているようです。
長女の方の孫が通う小学校はしばらく休校になるそう、今年一人小学校を卒業するので、思い出に残るいい卒業式ができるよう、ウイルスが下火になるよう願っています。
そちらは、今のところ安全のようでよかったです。海側に行くとキレイないい風が吹いてきますものね。
コメントありがとうございました。
お元気にお過ごしくださいね。