![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/419ff3551a8a3d15b3b7b355a543f63a.jpg)
2012年のスタートは 寒咲き菜の花から
今朝の雪にも負けそうでしたが、負けそうで負けません。
そんなお花の力に支えてもらいながら、今年も頑張っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
もう一つのブログ「*くららばあさんnoさんぽみち*」を始めました。
kulalaの日常を綴ります。そちらもよろしくお願いします。
2012年のスタートは 寒咲き菜の花から
今朝の雪にも負けそうでしたが、負けそうで負けません。
そんなお花の力に支えてもらいながら、今年も頑張っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
もう一つのブログ「*くららばあさんnoさんぽみち*」を始めました。
kulalaの日常を綴ります。そちらもよろしくお願いします。
寒咲き菜の花、いいですね。
爽やかな黄色に気分がすっとします。
> 負けそうで負けません。
そうなんですよ、植物の不思議な姿ですね。
「勝ちそうで勝てない」そんなことに一喜一憂するよりも、打たれ強い人生…。
私なんかもそっちに軸足を移したいものです。
季節の彩りを、今年もいっぱい楽しめるといいですね。
早速のコメントに元気いっぱいになりました。
私たちの辰年になりましたね。
寒い!寒い!といっても、菜の花は雪で頭を垂れながらも咲いています。
この黄色も綺麗ですが、お花ってそれぞれに色が美しいですよね。
紫陽花は土によって色を変えますが、ほとんどのお花はどんな時も、その色を出しますね。
お花の力って、すごいな~って思います。
負けそうで負けない、そんな秘めた力が欲しいものです。
折節さん、お仕事お忙しそうでしたが、どうか無理なさらないで…
いえいえ、そんなお歳ではありませんでした。ごめんなさい。
お互いに元気で頑張りましょう!