こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

気(木)のせいでしょうか

2008-02-07 | 徒然日記
昨日から、おかしいんです。

外出したら目がかゆいような気がしたのです。

この時期の目のかゆみといえば…、、

今年、宮城県の花粉の飛散量は例年の1.5倍くらいだと耳鼻科の先生がおっしゃっていました。

同じ悩みを持つ皆さん、これから2か月と少しの間、共にがんばって乗り切りましょう!


『カラーズ』好評発売中!

2008-02-06 | 音楽
またRAG FAIRネタです。

1/30に発売されたニューアルバム『カラーズ』、毎日リピートして聴いています♪

妹に好きな曲をきかれ、今のところは『ピリオド』と『LIVEラリー』だと答えました。

前者はアカペラで、1分もないちょっと異色の1曲。

後者はシングル『赤い糸』の2曲目に収録されていた曲です。

どちらも洋輔さんが作った曲です。

今回のアルバムは洋輔さんプロデュースで、全体的なまとめ方が上手だと思いました。

作家が異なるのに音に一貫性があるというか、爽やかで美しい洗練された印象を受けました。表現下手ですみません。

洋輔さんのプロデューサーとしての才能が十分に発揮されたアルバムだと思います。

アメブロで洋輔さんなりの全曲解説の記事がありますので、気になる方は今すぐチェック!


小咄「MAZE×2(まぜまぜ)」

2008-02-05 | 徒然日記
某スーパーで、20代前半と思われる男性2人がお買い物をしていました。

背が高くておしゃれで、ちょっとワイルドな感じ。

彼らは何かを探しているようでした。

気の利いた店員さんが声をかけました。

「お客様、何かお探しでしょうか」

「フルーチェはどこですか?」

可愛いな!!

ちなみに、私は牛乳が弱点なのでフルーチェは苦手系です。


おっくんのブログは「お気に入り」

2008-02-04 | 徒然日記
RAG FAIRのボイパ・おっくんのブログが炎上したとかしないとか、数日前に話題になっていましたね。

私は先日の飲み会でそのことを初めて知ったのですが、すぐに「あの記事のせいだ!」とピンときました。

政治について批判していた記事がありましてね。

さんざんブログでも取り上げていますが、私はRAG FAIRのファンです。

当然、おっくんのブログは携帯の「お気に入り」に登録して、最低でも一日一回はチェックしています。

その記事を最初に読んだ感想としては、特に「これはまずいのでは?」とは思いませんでした。

おっくんは気象予報士だし、保育士の資格を取ろうとずっと勉強中だし、サーフィンからおしゃれカフェまで本当に様々なものに知識や興味がある人です。

逆に、まったく知らない分野がないのでは?くらいの果てしなさ。

…リードボーカルは取れないかな?くらいで。

そんなおっくんが政治を語ったので、「うわあ、政治のことにまで!!すごすぎる人だ~」と私は思いました。

あまり内容については深く考えなかったですね。

ファンとしては、尊敬に値するというか株が上がったというか。

どんな話題にしろ、人前で自分の意見を主張するのは勇気がいることです。

私は、そんな勇気を持てる人はすごいと思います。

なぜそんなにおっくんの肩を持つのかって?

ファンだから!!当然!

そのひとことに尽きます。


ZABADAK春ツアー2008決定!

2008-02-03 | 音楽
ZABADAKが4月上旬からツアーをやってくれるよー!!

5/24(土)に仙台にも来てくれるよー!!!

ツアーに合わせてアルバムが発売されたりするのでしょうか!?

期待は深まるばかりです!

これで3~5月にコンサートの予定が毎月1回ずつ入ったことになりました。

そのうち仙台は2回。

遠征費用がかからないのはありがたいです。

4月の東京は…たぶん恐ろしいほどかかるでしょう。

今から節約に努めなければ!