Nonsection Radical

撮影と本の空間

手助けにもならず

2016年01月05日 | Weblog
今週末から家人はどこか遠くへ旅に出るらしい。
詳しいことは聞いていないのだが、準備にあれこれ手間取っている。
そんなものに手助けできるわけもなく、言われたことを答えるだけか、貸してやる程度の薄情さだ。
旅行保険を紹介したり、機内で読むための文庫本を紹介したり、手持ちのコンデジを貸したり、地図を調べたり、道順を調べたり、メールを印刷したり。
大きなトランクにいっぱいの荷物を詰めるのを見ると、どうしてこんなに必要なんだろうと不思議に思うのは、自分はいつも手荷物程度しか持たないからだ。
日本円をいくら持っていればいいかと訊くが、5000円もあればいいのではとの言葉に、呆れてあれこれトラブルがあった時にどうするんだよと諭し、もう少し持って行けばと心配に。
総額でいくら使い、いくら持っていくのかは知らないけれど、一生で最後だろうからと”思い切った”旅行に参加する。
そういえば、去年も一生に最後だからとイースター島に行ったんだっけ。



四倉町の街並み 1
福島県いわき市四倉町上仁井田家ノ前,鰻沼,東ノ内,砂田,南浜
撮影 2015年9月21日 月曜日 14時50分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする