私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

イヌタデ

2005-10-03 | 野山の花たち



どこででも見ることのできる草です。よほど生命力の強い植物なんだなと思い調べてみました。すると「千島・樺太・朝鮮・中国・ヒマラヤなどにも広く分布する」とあります。
「あかまんま」と呼ばれ、子供のおままごとにつかわれていたそうです。アカマンマと言うのは、お赤飯のことですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして♪ (夢喰い)
2005-10-10 18:42:42
「畳が浦」のコトを調べて「愛らぶ島根」にたどり着き、そしてこちらのブログを知りました。



少し前に私が撮った「イヌタデ」の写真です。

http://blog.goo.ne.jp/ashiato13/e/49fef36ddd9f8cef0975e0f081f44659



して、こっちは今日行った「畳が浦」での写真です。

http://blog.goo.ne.jp/ashiato13/e/49fef36ddd9f8cef0975e0f081f44659
返信する
URL間違えました。 (夢喰い)
2005-10-10 18:44:36
ごめんなさい。

コメント一つめ、下のURLを間違えました。

「畳が浦」の写真は

http://blog.goo.ne.jp/ashiato13/e/f37f7560f8b1cea623f462ddee94d801

です。

返信する

コメントを投稿