私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

ショウジョウバカマ

2006-04-18 | 野山の花たち
今年初めてみました。まだ、葉も少ししかありませんがちゃんと花を咲かせていました。
ショウジョウバカマ漢字では「猩々袴」と書きます。能楽の猩々の赤い頭のような花と袴のような葉の集まりからついた名前とか。 なお「猩猩」とは猿に似た顔の赤い酒好きの想像上の動物だそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえ)
2006-04-19 05:58:29
この名前を 最近知りました。

日曜日に 近くの山に入ったら あちらこちらに 咲いていて とても嬉しく思いました。コレがカタクリなんだろうか?何て思いながら画像を撮ってきました。

ミツバツツジも 山の中で目立って 綺麗ですね!
返信する
りえさん (kakko)
2006-04-19 08:39:43
おはよう!



いつもコメントをありがとう

私も去年覚えた花です。

覚えたばかりだったのに、花の時期は終わりで葉っぱばかりたくさん見ました。今年は花がいっぱいあるときに出合いたいなぁ。

返信する

コメントを投稿