おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

つるむらさきのスムージー

2022-07-19 22:16:45 | 日記
今日は、雨の一日でした。
未破裂動脈瘤クリップ手術の術後3か月に一度の受診日でした。
血圧を報告して、血圧の薬をもらうために病院に行っています。
血圧の安定を維持することは大事なことです。
お陰様で、最低限の薬の量で血圧は正常値を維持できています。
以前は薬を服用していても少し高めの時がありました。
昨年の3月から始めた朝のスムージーをずっと続けています。
血圧が安定してきたのはこのおかげもあるかなと自分勝手に思っています。
 
今日のスムージー
中身は、甘酒・豆乳・野菜ジュース(カゴメ)・雑穀パウダー(やずや)・リンゴ・桃・ブルーベリー(冷凍)・つるむえらさきです。
 
桃はスーパーに売っているものは高くて買えませんが、桃を栽培している親類にいただいたものなので
気兼ねなく使っています。
 
そして、今までは小松菜を使っていた緑の葉物を、今畑で大きくなったつるむらさきを使うことにして2日目です。小松菜は味に癖がありませんが、このつるむらさきはどくとくな風味があってちょっと気になりますが、
栄養価も高く、免疫力を高める効能もあるのでしばらくつるむらさきスムージーを続けようと思っています。
 
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩酌の流儀 | トップ | 休日のお昼は麺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿