たくさん収穫できたミニトマトとしし唐の作り置きを3品
まずは、トマトで2品

甘くってデザートの気分で食べられます。今週の弁当にはほぼ毎日はいっていました。
こちらは、白だしに浸したもの


白だしは中川政七商店で買ったものです
しし唐50個ぐらい使って作ったじゃこピーマンならぬじゃこしし唐

少し収穫してから時間がたったので丸ごとではなく半分に切って種をとって作りました。
作ってから、手先が少しピリピリしたのはこのしし唐のせいだったのですね。
ご覧いただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではまたね👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます