おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

息子弁は今日まで\(^-^)/

2013-12-16 12:27:46 | 弁当
こんにちわ(^-^)

寒さが見に染みる毎日でございますね~(*_*)

さてさて、題名どおり息子弁は今日までなんですよ!

次男の学校は明日から3日間、三者懇談なんです。

その3日間、子供たちはお休み。そして、もう20日は終業式。

我が家は明日が懇談日、終わってから次男とランチして帰る予定(*^^*)

懇談で先生になに言われるかは考えたくないので、

ランチなにたべよっかな~とそちらで気を紛らわしてる私(^o^;)

では、本日の弁当

次男








☆メニュー☆

♪エビチリ(生協冷凍食品)
♪茹でブロッコリー
♪卵焼き
♪花形ウインナー
♪キーマカレー入コロッケ(生協冷凍・コロチャンコロッケシリーズ)
♪蕪の酢の物←夫&私




では、またね(⌒0⌒)/~~

ご覧いただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年半ありがとう(*^。^*)

2013-12-13 23:47:59 | 弁当
こんばんわ

昨日は、なんだか一日忙しかったわ 

さすが師走。毎日、走り過ぎてくって感じ。

今年の漢字一文字が決まりましたね。

〝輪″

東京オリンピックが決定しましたからね。

余談ですが、〝世界に広げよう友達の輪″

で思い出す笑っていいともが終わっちゃいますね。

まずは、アップできなかった昨日の弁当です。


長男弁当

次男弁当

夫婦弁当


メニュー
鶏のから揚げとれんこんの旨辛炒め(生協冷凍食品)
ウインナーソテー
キャベツ入りオムレツとハッシュドポテトのサンドイッチ風
かれいのみりん干し焼き
プチコロッケ(生協冷凍食品) 
ギョニソー薔薇 ← 今日の出来はどうでしょう?
蕪の酢の物


長男はこの魚は苦手なので、
かわりにコロッケとギョニソー薔薇と
入ってるおかずがちょっとづつ違います。





本日の弁当


長男弁当

次男弁当

MY弁当


メニュー
すき焼き
卵焼き
煮豆
ソーセージとコーンのソテー
ほうれん草のゴマ和え


長男に2学期はあと何日お弁当?と聞くと今日までとのことでした。

しかも、3学期はもうお弁当はいらないということで、

今日で長男のお弁当作りは、卒業ということになりました。

また、作る機会もあるとは思いますがね。

長男も、今日で学校で食べる弁当は最後だとなんだか寂しげでした。

そして、私に2年半お弁当ありがとう!と言ってくれたんです。

昨日から、最後のお弁当か~とちょっとジーンとしていた私だったので

なんだか余計にジーンと込みあげてくるものがありました。

まだまだ、お弁当づくりは続きますが感謝の言葉をもらうと

やる気100倍になります!

でも、無理せずぼちぼちいこうと思います

時々、手を抜いてね


では、またね

最後までお付き合いいただきでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと何日かなお弁当作り?

2013-12-11 12:28:02 | 弁当
こんにちわ(^-^)

毎日、寒いですね。

今日は水曜日、今週はお弁当作りもあと2日。

次男のお弁当作りは来週の月曜で今年は終了。

長男はどうかな?

長男は、3学期は弁当要らないと思うよなんて

いってたので、実質、長男の弁当づくりは今年で終了かな。

本日の弁当

長男


次男





夫は弁当要らず。

☆メニュー☆

♪卵焼き
♪焼きソーセージ
♪焼きそば
♪プチコロッケ(生協冷凍食品)
♪ブロッコリーの茎の塩きんぴら


では、またね(⌒0⌒)/~~

ご覧いただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期最後の読み聞かせ

2013-12-10 23:12:54 | 読み聞かせ
ひさしぶりの読み聞かせのブログUPになってしまいました。

今日は2学期最後の読み聞かせでした。

私の受け持ちクラスは1年生。

読んだ絵本はこちら




12月ということでクリスマス絵本がいいかなあとも思いましたが、

色々悩んだ末、こちらの絵本にしました。

バナナがどのように育つのか、日本にどのように運ばれてくるのかなど

こどもでもわかるようにわかりやすく描かれた絵本です。


     


今日は、仕事が休みだったので

午前中、図書館で過ごすことにしました。

平日の図書館はひとけもあまりなく、なんだかすごーく落ち着きましたよ

それで、読んだ本はこちら




この本が発売されたとき、本屋さんで元気になれると紹介されていたので

読んでみようと思っていて、図書館でみつけたのでさっそく借りました。

まだ、3分の1ぐらいしか読んでませんが、ほんとに元気になれそうなお話です。

なかなか今日のように平日に図書館で過ごすことはできませんが、

また、時間をみつけていきたいです


では、またね

ご覧いただきありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日の息子弁当(*^^*)

2013-12-10 22:47:46 | 弁当
こんばんわ

今朝は、久しぶりに雨の音で目覚めました

12月もすでに3分の1が過ぎていきました

今日は、私は仕事休み。

弁当は息子弁2つ。


長男
次男


    メニュー
  ミートスパゲティ(生協冷凍食品)
  花形ウインナー
  揚げ餃子の甘酢たれ
  ゆで卵
  チーズインささみフライ(生協冷凍食品)

今日は、小学校での読み聞かせにいきました。

そちらのほうもブログUPしますね。

よかったらご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする