あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

えっ・・・さらわれちゃったの!!

2007-03-12 16:25:10 | 休日
昨日は息子が4月から住む下宿を見たり

その他色々な目的があり熊本市内へ

朝、パールラインマラソンが天草であるため

それに出会わないため8:30分前に家を出発

予定より早めにつき下宿の人との約束の時間まで

まだ1・2時間余りあったので

久しぶりに熊本城

子ども達とこの前行ったのはいつだったのか

いろいろと話をしていたら4年半前だった・・・。

子ども達にとっては長い4年半

私にとってはあっ!!と言う間の4年半

ちょっと風も強く肌寒い感じでしたが、

天気も良く観光客も沢山で驚いてしまいました。

熊本城へ二の丸公園側から入り

先ずは天守閣へ・・・。

いつも上っているので今日は辞めとこう・・と話をするも

やっぱり上ってみました。

一番上までは行かなかったけれど、

途中沢山の展示物を見て・・・。

その時々で少しずつ違い楽しかった。

天守閣を降りてもう帰ろうか・・・としたのですが、

まだ一度も見たことが無い宇土櫓

宇土櫓の中は土足厳禁で中を見てまわりました。

昔の情緒豊かな木の板

今にも壊れそう・・・。

斜めに傾いていたり、ところどころ床が壊れていたり、

いくつもの部屋いくつもの急な階段・・・。

どれをとっても探検しているみたいで楽しかった

子どもにかえったようで

天守閣はいつも見ているので感動も薄かったけれど

宇土櫓は初めてでとても楽しかったです。

宇土櫓を出て暫らく歩いていると

忍者が数人・・・。

観光客と「はいポーズ」写真撮影をしています。

『なかなかいいよね・・・幸せ』

などと感じながら歩いていると

忍者が主人のそばに寄ってきます。

『???・・・。』

主人に飛びついて連れ去っていきました。

その後はどうなったのでしょう・・。

私達の反応は・・・主人の反応は・・・。

その話はまた明日へつづく