皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

楽園

2016-09-20 00:11:26 | 日記

猫が亡くなってからどうにも寂しくていけません。特にこれから涼しくなると膝に猫が乗っていないと落ち着きません。
と言うわけで17日に捨て猫を斡旋してくれるNPO法人で子猫を譲り受けました。
お目当ての猫は怖がりでゲージにしがみつき離れず、係員のアドバイスであきらめました。
で、どうしようかと迷っていたら一緒に探しに来ていた方が兄妹猫の雄を決めたので、これも縁だと思い残された雌の方を引き取りました。
生後5か月の子猫なので膝の上でジーッとするのは何時頃になるのかな?。
・・・・・・・・・・
品種のリンク集は・・・こちら(50音別に品種と記事をリンクしています)
品種の月別一覧は・・・こちら(月別にまとめてリンクしています)
・・・・・・・・・・
楽園 らくえん(紫輝の花変り(覆輪地に変化))
中輪(5cm~7cm)並葉、中葉、中頃咲き
桃紫の覆輪地に紫紅色の大小絞り、竪絞り、覆輪、紫紅色の底白
 

 

 

 
☆紫輝の花変りで覆輪絞りと言う珍しい花芸です。普通に白地の絞りも出るようですが登録は覆輪地合をメインとしています。
☆今年(2016年)栃木と鹿沼で登録・認証されました。
・・・・・・・・・・
子猫

☆写真では一人前の顔をしていますがニャーニャーとよく鳴く子猫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする