皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

白琳 ・ 白琳の光

2018-01-09 00:50:59 | 日記

いまネットでは、トランプタワーで火災、韓国が日韓合意を破棄、ビットコイン先物ストップ安、NYダウが下がっている、原油上がっている、などのニュースが飛び交っています。しかも南北高官級会談も始まります。今年に入ってなんか潮目が変わるのでしょうか。いよいよ右翼の安部ちゃんの出番のようです。なんでもいいから上手く日本経済の舵取りをお願いしますよー。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
白琳 はくりん(光琳の枝変り)
小輪(5cm未満)剣弁のキキョウ咲き。やや早咲き、細葉、小葉。
白地に柴紅色の大小絞り、竪絞り覆輪、白・柴紅色無地。
登録:1989年上野、1993年栃木。
 

 

 
☆枝変り親の光琳が白地に花変わりして絞りや無地が出ています。芽吹きが良く盆栽向きの品種です。
・・・・・・・・・・
白琳の光 はくりんのひかり(白琳の枝変り)
小輪(5cm未満)いくぶん巻葉の小葉、やや早咲き、
白地に紅色の大小絞り、白・紅色無地。
登録:1998年鹿沼、2003年上野
 

 
☆光琳の枝変りで柴紅色が紅色に変化した色変わり品種です。葉が少し撒き気味になるようですがこれも盆栽向きの品種ですね。
・・・・・・・・・・


☆リンゴが入っていた駕籠で遊んでまーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする