goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

大寿

2018-04-14 20:53:01 | 日記

今日(14日)はさつき会恒例の筍堀りでした。いつも掘りよりも探す時間が多かったのですが、今年は豊作で次々と見つかるので体力勝負となりました。
休憩時間での皐月の開花予想は皆さん「早そうだ、しかも異常が付くかも」と感じているようです。気象庁の長期予想は5月は高めなので、蕾が動き出した樹はもう止まらないのかも。・・・後、1か月どうなりますかね。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
大寿 だいじゅ(寿光冠×翠扇)
大輪(7cm~10cm未満)多弁咲き、少し柳葉性の大葉、中頃咲き。
トキ色地に濃紅色の大小絞り、竪絞り、覆輪。
登録:2006年栃木。
 

 

 

 
☆山の光に似た花色で、6~7弁の大輪は迫力があります。照りのない大葉なので盆養樹形よりも花もので仕立てたほうが良いようです。上野で登録されれば農林水産大臣賞かな?。
・・・・・・・・・・
タケノコ

☆とにかく疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする