goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

桃香(6)

2022-10-25 15:17:42 | 日記

いよいよ暖房が必要な季節になりました。今年の灯油は100円/ℓを越えているのでエアコンのほうが安くなりそうだけど電気料金も上がるのでどうなんですかね。山際大臣の辞任で留任させた岸田総理の判断はまたまた裏目となりました。円高介入も裏目かな?。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
桃香 ももか(栄華の誉×名月)
小輪(5cm未満)キキョウ咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
薄い桃紫色地に濃紫紅色の大小絞り、底白、覆輪。
登録:2000年栃木、2002年上野。
20157年上野で農林水産大臣賞受賞。



樹高:100cm

☆2017年に上野で農林水産大臣賞を受した時に掲載してから5年ぶりの登場です。樹高、樹幅ともにひと回り大きくなりましたが相変わらず覆輪が多く出るので剪定に苦労しています。。
桃香は6回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
安いぞー。(画像クリックで拡大)



☆スーパーの特売でキャベツとダイコンが50円で売られていました。夏に汗をかきながら種を蒔いて育てたのになー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする