イヤー寒い寒い、でも11月半ばとしては普通の気温らしいけど今までの暖かさは何だったんでしょうか。このままでは北海道で蜜柑が取れる日も近そうです。その頃は関東ではバナナ栽培かな。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種な~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種な~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
・・・・・・・・・・
煌生こうしょう(都美人×花蓮華)
小輪(5cm未満)普通咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
桃紫色地に濃紫紅色の大小絞り、伊達絞り、飛入り絞り、吹き掛け絞り、白絞り、濃柴紅色・白無地。
登録:2019年鹿沼(鹿沼さつき会新花大賞)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/fb4283c19b5e014809df05fa7ebf4d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/60895334888013e1ca940aeb70918364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/0d725dc2a6d71dbf1ea792cc9f18bcf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/44e275f4e069d10b9c5602123e697f44.jpg)
☆近くで見ると綺麗で見事な咲きっぷりですが小輪なので引いて見ると花の良さが分かりずらいのがチョットなー。
☆白花らしきものが咲いたけどうすく地合いが付いてます。純白が欲しいんだけどなー。
☆煌生は3度目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
秋冬野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/f9dc39ef6048f30d3f879876906dcdaf.jpg)
☆白菜、キャベツ、ネギ等の冬取り野菜は寒くなると甘味が増して美味しくなります。
小輪(5cm未満)普通咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
桃紫色地に濃紫紅色の大小絞り、伊達絞り、飛入り絞り、吹き掛け絞り、白絞り、濃柴紅色・白無地。
登録:2019年鹿沼(鹿沼さつき会新花大賞)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/fb4283c19b5e014809df05fa7ebf4d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/60895334888013e1ca940aeb70918364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/0d725dc2a6d71dbf1ea792cc9f18bcf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/44e275f4e069d10b9c5602123e697f44.jpg)
☆近くで見ると綺麗で見事な咲きっぷりですが小輪なので引いて見ると花の良さが分かりずらいのがチョットなー。
☆白花らしきものが咲いたけどうすく地合いが付いてます。純白が欲しいんだけどなー。
☆煌生は3度目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
秋冬野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/f9dc39ef6048f30d3f879876906dcdaf.jpg)
☆白菜、キャベツ、ネギ等の冬取り野菜は寒くなると甘味が増して美味しくなります。