goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

光琳(2) こうりん

2024-03-25 10:14:20 | 日記
大谷翔平の通訳が賭博でとんでもない事になってます。ワイドショーの解説も何か腑に落ちないし、ネットを見ても分けわからず、アメリカのギャンブルの世界は恐ろしいですね。1週間前までは最高にハッピーだったのになー。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ・かはこちら
掲載品種さ・たはこちら
掲載品種~わはこちら
・・・・・・・・・・
光琳 こうりん(晃山×大盃)
小輪(5cm未満)花肉の厚い剣弁咲き、細葉、小葉、紅葉する、やや早咲き。
濃紫紅色無地。
登録:1970年栃木。



☆'23上野さつきフェステバルで皐月大賞(文部科学大臣賞)を受賞しています。皐月盆栽の最高峰で花季の姿は松柏盆栽では真似のできない独特の世界ですね。
光琳は2回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・
桜はまだかいな

☆近所の桜はまだ蕾が固く3月中に咲きそうもないので景気付けに過去の写真を再度アップしました。上野はどうかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする