皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

虹の舞(2) にじのまい

2025-01-15 10:08:10 | 日記
お隣さんの大統領がとんでもない事になってます。まるでドラマを見ているようですが従北左翼を一掃するのは無理なようですね。日本の左翼は判事や検察機構に食い込めず浅間山荘で消滅したけど・・・。
掲載品種あ・かはこちら
・・・・・・・・・・
虹の舞 にじのまい(紫翠の輝の2色花変わり)
中輪(5cm~7cm未満)普通咲き、並葉、中葉、中頃咲き。
トキ色地に紫紅色と緋紅色の大小絞り、竪絞・更紗・吹上げ・白・絞り、覆輪、紅紫色・濃紅紫色の無地。
登録:2014年鹿沼。







↑競技化が折れたので急遽仕入れた樹高80cm以下の若木の部を狙いの樹です。

↑2024年支部の競技花です。配布された翌年に強風で折れたので根元の徒長枝を仕立て直しています。苗から5年でこの姿は上出来でしょう。
虹の舞は2回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
高騰中!

☆葉物野菜が高くなっています。秋に雨が少なく上手く育たなかったからなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする