日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

うずまきチョコの紫芋パン

2007-11-20 | パン
『うずまきパン』『うすまきチョコパン』『紫芋のうずまきパン』 うーん・・・
いまいち名前がしっくりこないんやけど、結局『うずまきチョコの紫芋パン』ってことで

紫芋が1本だけ残ってたので、レンジでチンして裏ごししてパン生地に混ぜてみた。
今日は捏ねをHBに任せました。生地作りまでをHBでやったらやっぱり楽やな
生地に野菜とかを混ぜ込む時は水の加減が難しいんやけど
今日は奇跡的にうまくいったわ すごくいい色のパンになったし
チョコシートを巻き込んだから子どもが喜んで食べてた。
今度はあたし用に絶対にあん入りバージョンも作るわ

芋・玉ねぎなどを入れてる箱から紫芋を出した時に、奥のほうになんかあるわ~って
出してみたら・・・ ひぇ~~~っ
このまま置いてたらどうなるやろ・・・

今日は、次号の『ファミサポ通信』に載せるための写真を撮りにあたしとペアを組んでる
双子ちゃんちに行ってきました。
記事を書くのは苦手なんで、他の人に頼んであたしは写真を撮りまーすって
自分から張り切ってゆうてんけど・・・
子ども3人・お母さん・あたし・もう1人のサポーターさんの6人の写真
子ども3人をカメラに向かせるのも難しいけどセルフタイマーで撮るので更に難しい 
カメラのほうを向かせるために色々考えてアンパンマンをレンズの上にくっつけてみた
      
「ほらほらっアンパンマン見て~」って、数打ちゃ当たるやろってな具合で撮りまくった
まともな写真がなんとか2枚あってよかった~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする