日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

11歳になりました!

2007-11-30 | お料理
リナが11歳になりました。ほんまにすくすく育ちましたよ~
服装とか髪型とかが気になるお年頃になりました もう少し勉強もしてほしいんだが
けど、なんやかんやゆーてもやっぱり健康が一番やね。
ちょっと疾患はあるものの、いつも元気なリナを見てると心配も吹っ飛びます。

リナに誕生日は何食べたい?って聞いたら
「皿からはみ出るほどのステーキと即答されたわ
う~ん・・・ステーキかぁ・・・。
そやけど高い肉はよー買わんから、安い肉を裏技で柔らかくすることに

焼いたらちょっと縮んだので皿からはみ出なかったけど
安物(連発せんでも・・・)の肉でもけっこう柔らかくなってたわ
ちなみに今日のメニューは・・・
ステーキ・中華おこわ・エビ団子のフライ・大根サラダ・具だくさんコンソメスープ。
ほんまはトルティーアを焼いて、マックラップみたいなんをしようと思っててんけど
何をどう間違えたんか、せんべいみたいにカチカチになって具を巻ける状態じゃなくて
急遽、生協で買ってたエビ団子のフライを揚げた
紙に包んであるのが中華おこわ。蒸すのはレンジでやったので短時間でできた。

これが予想以上においしくできてリナにも大好評

ケーキは相変わらずクリームがゴテゴテやけど 作り方をちょっと変えて

シート状のスポンジにクリームとフルーツをつけてぐるぐる巻いていって丸型にしてみた。
切ると右の写真みたいな感じ。
フルーツにお金がかかったので、高価なケーキになってしまったわ

誕生日の料理とケーキ、いつまで喜んでくれるかなぁ・・・
大きくなったら友達と過ごすほうがいいって言うようになるやろうけど
それまでは毎年張り切って作るつもり




台所の隅で、出番がなくなって寂しそうなトルティーア・・・
どうしよ、これ・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする