日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

ししゃもフライ

2007-06-20 | 料理
今日はたいした画像ネタがなかったので久々に我が家の晩ご飯を~。
子ども達が、ししゃもが食べられるようになったので(前は卵が嫌いだった)フライにしてみた
リナには好評トモは普通に焼いたほうが好きみたい
問題は旦那・・・
嫌いな食べ物が多すぎる旦那は、ししゃももそんなに好きじゃないのさ。
仕事から帰ってきて、チラッとテーブルを見たけど特になりアクションもしなかったので
おかしいなぁ~と思ったら、なんと旦那はエビフライと見間違えたらしい(* ̄m ̄)プッ
さぁ、食べようって時になってがっかりだったに違いない。
けど嫁の威圧的な視線を感じたのか今晩は完食でした

あとの今晩のメニューは、筑前煮・アボカド&ツナ&玉ねぎのポン酢マヨ和え・味噌汁・ご飯
ラジオで『佐藤竹善』って名前を聞いて、筑前煮が食べたくなってん
そろそろ完成って時になって、こんにゃくを入れ忘れてることを思い出した・・・
しかしダイエット中(気持ちだけ)だとゆーのに、これは明らかに食べすぎやわ
あーあ、やめてたマヨネーズにまで手を出してるし~



今日、児童手当の現況届けを出しに役所に行ってきたのよ。
郵送でOKやけど他の用事もあったから持参。そうすれば切手代も浮くわ!という貧乏くさい考え
添付書類→健康保険証のコピー。うちの保険証は家族それぞれ1枚ずつのカード型保険証。
なーんも考えずリナとトモの保険証をコピーして持ってったあたし・・・。
必要だったのは、旦那の保険証のコピーだったわよ あ~、アホやわ~あたし。
けど、保険者名・記号・番号はみんな一緒やねんからいいんちゃうのぉ~?
窓口の人が、イケメンの若者しかも応対が優しかったのでゴネずに帰ってきたけどさっ。
保険証をコピーし直して、もう郵送するわ。結局、切手がいるわけよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週連続ランチ(^o^)

2007-06-19 | Weblog
ランチって一度行くとその後なぜか他の人からの誘いが続く
今日は、梅田で友達と待ち合わせ
いつもなら「阪急梅田の改札出たとこで待ち合わせな~」ってことになるんやけど
「今日あたし、地下鉄で行くから別のとこでもいい?」ってしたら友達は
方向音痴やねん、友達で、結局あたしが改札のことまで行ってん。世話が焼けるわ~

今日は、あたしが前から気になってた旬菜ダイニング『あ』ってお店に行ってみた。
紀伊国屋横のお地蔵さんがあるとこの近くのお店。そやから線香の匂いがプンプンしてたわ
カウンター席とテーブル席がちょこっとあるだけの小さなお店やけど
けっこう人気みたいでカウンターはすでにお客さんで埋まってた。
2人とも『あ』弁当ってのをを注文。

これで800円やねんで お腹いっぱい食べたいあたしにはちょっと物足りない量やったけど
普通の女の人には適量だと思うわ~
刺身もうちょっと入れてくれ~って感じやけど800円でこれだけの品数ならかな

食べた後はソニプラ・雑貨屋さん・阪急百貨店をウロウロ。
なぜか2人して帽子を購入これを逃したら他にはないわって
あたし、頭と足は小さいんですぅ。頭は55cmぐらいで足は22cmやから。
そやから普段、帽子と靴はなかなかいいのが見つからないんよね~。
今日はランチもできたし、お気に入りの帽子も買えたし満足満足
ソニプラでこんなものも買いました

アイスにかけたらパリパリに固まるチョコ。冷凍バナナにかけて食べたら最高よ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなはずじゃ・・・(>_<)

2007-06-18 | Weblog
これ、なんだと思う?
   
                   

パウンドケーキっぽく見えるんやけど~、パンなのよ うぅ~~~っ、 大失敗

無着色の桜エビが手に入ったので挑戦してみたのよ。
かなり前、お店で桜エビが入った食パンを買ったらおいしくて、ずーっと自分で作ってみたかってん。
焼いてる時はえびせんみたいないい香りがしてたから期待してたのに、見事に大失敗・・・
ぜんぜん膨らんでないのはなんでや??
生地もボソボソやし。前に、塩か砂糖を入れ忘れた時こんなふうにボソボソした感じになったけど
今日は材料は入れ忘れてないしなぁ・・・。
だーれも見向きもしないこの失敗パン どうしよ~、これ。
明日の朝、仕事に持って行く旦那のリュックに入れといたろか
パウンドケーキやと思って口に入れるやろな(* ̄m ̄)プッ
リンゴジュースだって言われて飲んだら麦茶やったやんけ~の時以上にショッキングなはず


塩蔵わかめを水で戻したものをトモに見せたらビックリしてた。
 
わかめってけっこうデッカイのね~

あっ!そうそう・・・
今年も近所の八百屋さんで青梅1kg250円で売ってたから2kg買ったわ。
そしてホワイトリカーも1.8リットルを2本買って、8リットルの大きい瓶に梅酒を漬けました~。
最近、旦那もあたしもあんまりお酒を飲まないので去年漬けたやつもまだ少し残ってるねんけど
それはそれで熟成された梅酒ってことで楽しむわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よー動いた。

2007-06-17 | Weblog
今日は団地の掃除Day。8時から・・・しかも今日は草刈りときたもんだ
まぁ~いいお天気で暑いのなんの~
日焼けするし草で痒くなると思って長袖着て行ったもんやから、しばらくしたら滝汗だよ。
おっちゃんら数人が草刈りまさおさん。刈るのも大変やろうけど草集めの婦人も大変なのよ
集めても集めても草が減らないのはなぜ~~~??って感じで。
草を入れた袋をゴミ置き場まで持っていくのに何往復したか。ビリーぐらいハードや。

あたし、去年あたりからこの草刈りの日が嫌い。
掃除が嫌いってゆーよりも、住人の雰囲気が嫌い。去年は特に嫌な思いをしたし。
みんなで協力してやろう派てきとーでいいやんの他人事派に分かれるんよね。
どーでもいいやん派から見たら、せっせと草を集めてるあたしは
「なにいい人ぶってんねん」って感じなんやろうね~。
そりゃあたしだって、好きでやってるんちゃうわ~。
どーせやらなあかんのやったら、さっさとやって終わらせたいやん。
みんな協力したら早く済むのに・・・。ただそう思うだけ。
草刈りの日ってわかってるのに草ボーボーのとこにミュール履いてくるってどうよ?って人もいたし
最後にジュースが出るっていったら、サボってたおばはんらーは、ちゃっかりもらいに来るし
はぁ???って思ったわ
顔に塗りたくっていった日焼け止めも汗で流れ、アンパンマンっぽく日焼けしてもーたわ
あ~~~、めっちゃ疲れた

話は変わるけど・・・
そろそろ美容院に行こうと思ってるんやけど、今あたしデジタルパーマをかけてみたいのよ。
けどパーマってすぐに飽きるしなぁ。。。
ふと、何年か前に友達から誕生日にもらったヘアアイロン(スパイラル用)があることを思い出した
もらった頃は髪を短くしたから使える状態じゃなくてずっと眠ってたんよね
なので今日初めて使ってみた。使い始めは上手にできんかったけどしばらくしたらコツがわかったわ。

見て~すげーすげ~~ あたしじゃないみたい
  
ベルばらっちゅーか、お蝶夫人?この髪型で口数少なめにしてたら、ええ女に見えるかも?ぷっ・・・
デジパーかけんでも、このクルクルでいいわ。たぶんこれ、しばらくハマるで


うかれてたら夕方実家から荷物が届きました。
毎年恒例のホタル。かわいい孫のために、じーちゃんが送ってくれました。

写真が上手に撮れなかったけど暗い部屋でめっちゃきれいに光ってます
トモが、先生と友達に見せたるから学校に持っていく!ってゆーてるわ。

あ、今日は父の日だったね。
母の日は盛大なイベントが開催してくれた子どもたちですが、父の日は渡して終わり・・・
父の日さみし~~~~い
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちもち蒸しパン【ヨーグルト】

2007-06-16 | スイーツ・おやつ
朝から蒸しパンを作った。懲りずにもちもち蒸しパンです
そうまたタピオカでんぷん入り。今日はヨーグルト味。
蒸し器を出すのがめんどくさかったので牛乳パックに入れてレンジで加熱。
蒸し器だったら小さいカップでも15分ぐらいは蒸さなあかんけどレンジだと4~5分でできる
ただ、レンジは加熱時間がイマイチよーわからん
それと膨らみが均一じゃないんよね~。
まぁ、あたしと子どもが食べるやつやから形はあんまり気にしない

材料の配合を自分でてきとーにしたわりにはまともにできた
ヨーグルトの味はあんまりしないけど、レモンも入れたから少し酸味があってすっきりあっさり味。
でもうちの子たち、あまり蒸しパンは好きじゃないようで味の感想は「ふつう・・・」の一言
てことは、まだ配合の改良が必要かな~。


明日は父の日。実家の父にを送ろうとしてて思い出した。
「母の日にパウンドケーキも送ったのに父の日になんもないのはまずいんじゃないか・・・」
やっぱり、ケーキいるよなぁ~
うわ~~、こんな時間から作って間に合うか~~~??

明日配達してもらうなら、こっちを最終何時に荷物を出せば間に合うんかな~って
とりあえず郵便局にして聞いてみた。
うちの近くのコンビニはPM3時頃がゆうパック集荷の時間だと
こんなややこしい問い合わせにも丁寧に応じてくれたわ

なんとか間に合うわ~って、急いで作り始めた。
がんばってくれオーブン
                                      
母の日とほぼ同じ。抹茶とレモンのパウンド。
                       
PM2時半なんとか間に合った
                    
明日ちゃんと届くといいけど~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインビネガー

2007-06-15 | 料理
こないだランチに行った日に百貨店で買ったワインビネガー
同じドレッシングばっかりじゃ飽きるから、いろんな(市販)のを試してみるけど
「これはイマイチ」ってのもあって冷蔵庫にどんどんたまっていってるわ・・・
たまたま見た雑誌にワインビネガー:オリーブオイル:スパイスのドレッシングが載ってたから
作ってみると、シンプルなのにおいしかったそれからワインビネガーがお気に入り
旦那は酢は嫌いやし、子どももクリーミードレッシング派やし、ワインビネガーはあたし専用


昨日届いてた郵便物を開けたの。(おそっ)『住民税』の通知だった。
え~~~~~~~~~~~~~~~っ
思わず大声が出たわ。上がることは知ってたけど、こんなに上がるとは・・・
こないだから振り込まれてる給料が多いから昇給したんって喜んでたけど
所得税の税率が変わっただけやってんな・・・ めっちゃぬか喜び
住民税が給料から天引きだったらあんまり気づいてなかったんかもしれんけど
この金額を自分で納めにいかなあかんとなると、なんかものすごい痛手に感じる
うちだけじゃない。みんなも上がったんや・・・。そう思ってもこの上がりようはなんか納得できん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.14のお弁当

2007-06-14 | お弁当

                  今日のメニュー
                 ・大葉とチーズのミルフィーユカツ
                 ・チヂミ
                 ・いんげんの明太子和え
                 ・玉子焼き
                 ・大葉のハム巻き
                 ・梅と柴漬けの混ぜご飯

ミルフィーユなんて言い方するとちょっとおしゃれな感じがするが、
安い薄切り肉を使ってカツを作っただけしかもミルフィーユって言うわりに肉は3枚
揚げたてはチーズがとろ~っとしてて、めっちゃおいしい
お弁当に入れたら冷めてチーズは固まってたけど、それはそれで良しとして・・・。

今日あたし、初めてチヂミを自分で作ってん。
小麦粉に混ぜたらチヂミ用の粉ができるで~みたいなん売ってたから買って作ってみた。
こんなシャバシャバの水加減でいいん?って不安やったけど焼いたらちゃんとチヂミになった
うちの子ら、朝からチヂミ食べて学校行ったわ。
いっぱい焼いて余ったやつを置いといたら、学校から帰ってまた食べてた
明日の朝もチヂミ焼いて~ってさ。 はまったか



お弁当持って、手作り教室行ってきた。
今日もベラベラしゃべりながら、前回の時から何も進んでない作りかけのチョークバッグを
ひたすらチクチク縫ってた。やっとキルトができたから次回はファスナーとパイピング。
ほんまいつまでかかってんねん?って言われそう

夜、さぁ~今日もビリーやるで~って、ヤル気満々だったのに
実家から電話がかかってきて、愚痴を聞いてたら長電話になってしまってビリーできず・・・
朝とか昼にビリーやったらその後疲れてなんもヤル気にならへんから
あたし的には、夜やって汗だくになったとこでお風呂に入って、
とっとと寝るってな具合にいきたいんやけどな。なかなかうまく行かんなぁ 
やっぱやれる時にやらなあかん・・・。あーあ、また振り出しに戻った
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2007-06-13 | Weblog
昨日、堂島ロールを頂いたの 速攻で食べたかったけど夜9時過ぎてたし我慢
今朝、待ってましたぁとばかりに食べたわ  ごちそーさまでした

どうよ?このクリームの量 
甘さ控えめでミルクの風味がプンプンするこの生クリーム、めっちゃあたし好み
旦那も気に入ったらしく、箱の店の名前とか住所とかジーッと見てたぐらい。
買ってきてくれるつもりか?

昨日はビリーできなかったけど、今日はケーキも食べたことやし がんばった
初日ほど足ガクガク腕ブルブルにはならんかった。少しずつ慣れていくんかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2007-06-12 | Weblog
昨日のビリーで、案の定 全身筋肉痛のあたしです・・・
けど今日は友達とおでかけ
ランチ、いいとこがあるでって情報をもらったので、電車+徒歩で45分もかかるけど
大阪国際交流センターホテルのレストランに友達と一緒に行ってきました。
どれか1品頼めば、サイドメニュー(お惣菜・飲み物・デザート)が食べ放題
          
料理はいちおう腹八分目でストップしといた だって食後のデザートがあるも~ん

料理食べてる時から気になってたものがあってね
これこれ
チョコレートファウンテン(チョコレートフォンデュ)やねん
こーゆー体験型のやつって楽しいね
フルーツやマシュマロをこのチョコにつけて食べるねんけど、チョコも甘さ控えめやから
なんぼでも食べれるしヤバいヤバい
とにかくみんな味見しないと気がすまないもんで・・・
結局こんなことに

いっぱい食べて、いっぱいしゃべって帰りに百貨店に寄って帰ってきたわ。
久々の友達とのおでかけ、楽しかったわ

あっ、でも今日はビリーできひんかった・・・
今日は食べるだけ食べてビリーせーへんかったから、昨日がんばったのが水の泡や~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めるで!!

2007-06-11 | Weblog
ついにあたしも入隊よ

こないだ人がやるのを笑顔で見てたあたしやけど、見るのとやるのとではぜんぜん違う・・・

これ、めちゃめちゃしんどいって~

途中で、何回もやめようと思ったけど、ビリーが『諦めるな!』って言うもんで
足ガクガク腕ブルブルになりながら最後までやったわ~。

けど終わったらダウン・・・。大の字で寝転んでたらそのまま寝てもーてた
こんなんみんなほんまに7日間連続でできるんか
明日は筋肉痛で、できひんちゃうか・・・ そんなんゆーてたらビリーに叱られるな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする