猫の鼻づら、けっこう好きだったりします。
可愛い
横からみた鼻ずらの形、好きですね
以前、黒猫はインスタ映えしないからとかなんかで不人気とありましたが、
そもそも動物でインスタ映え狙うような人に、動物飼って欲しくありません
うちのクロネコ、なかなかいい表情しますよ~~
あ~~~~~
何撮ったん???
猫の鼻づら、けっこう好きだったりします。
可愛い
横からみた鼻ずらの形、好きですね
以前、黒猫はインスタ映えしないからとかなんかで不人気とありましたが、
そもそも動物でインスタ映え狙うような人に、動物飼って欲しくありません
うちのクロネコ、なかなかいい表情しますよ~~
あ~~~~~
何撮ったん???
また猫神社に行ってきました
黒猫を自分が飼っているせいか、黒猫さんにどうしても目がいきます
神社前の階段脇にいました
その後、黒猫さんは階段のぼって神社のほうへ来ました
あちこちうろうろした後、社務所のほうへジャンプ
中に入りたいようですが、宮司さんは出かけてしまったので
宮司さんが戻るまで社務所の中には入れません
ひたすら待つ
そのうち諦めて、またお散歩開始。
でも社務所のほうを振り返る
そうこうするうちにお友達がやってきました
2匹で待つ
この右のキジトラさんの可愛い画像も撮れました
それはまた次回
のっけから猫さんのお迎えを受けて
確かに心が洗われる気分
お出迎え猫さんの拡大 ↓
何やらぶち色の毛皮がはみ出ていました
↓ 前
↓ 後ろ
↓ 全体
さらにシマシマのものが転がっている
いびきかいていました
本殿も、猫、ネコ、ねこ
さすり猫さんは黒猫
こっちは本物の黒猫さん
いびき猫さんは子供の遊び場に寄ってきて
しばらく見学したあと、
遊び道具を入れる籠のなかに
ちゃっかり入りました
そしてまた寝る
ゴハンを待っています
神社は5時で閉まるので
猫さん達も社務所の中に帰っていきました
おまけ
うちの猫
またもや前回の投稿から時間が経ってしまいました。
というのも、引っ越しをしたからなのですが
やはり気になったのは、愛猫の引っ越し後の変化ですね。
しかしそれほど心配することもなく、
彼女は見事に引っ越しを乗り切りました