保護猫の黒猫さんがうちにいる期間はあと10日ほど。
その後は猫の保護団体さんが引き続きお世話をしてくださいます、有難うございます
そして保護猫さんを引き取りに来るときに、猫さんはキャリーに入れるわけですがこれが問題です。
実は、私はまだ保護猫さんを抱っこしたことがありません
生粋の野良猫さんということもあり、相当警戒と怯えが強いため、
向こうから来るのを待つ、という形をとってきたのですが、
・・・・・・・・向こうからは何もきません
それで、近々猫さんをキャリーに入れるという大きな問題もあり、
予行練習でちょっと強引にいってみようとして、
案の定、猫パンチ炸裂されてしまいました
この間もパンチされたばっかりなのですが・・・・
正直、頭痛いです(引っ掻かれた手も痛いです)
どうやってこの子をキャリーに入れたらよいのでしょう
捕獲機を使うとか思いましたが、そもそも屋外ならともかく
室内で捕獲機って・・・・・
猫さんは私がいないと鳴き叫びます。
そこで、部屋に入ってあげると落ち着いて毛布の上にじっとしています。
では触らせてくれるかというと、嫌がります。
で、出ていくと鳴きます。
なので部屋に行きます。
すると鳴きやみます。
でも触らせません、近寄らせません。
・・・・なんなの、この関係
とりあえず、どうやって猫さんをキャリーに入れるのか、
色々策を練って考えます。
今日の画像は猫さんと関係ありません。
フランスのアルザスのレストランの看板です
アルザス、また行きたいですねえ。
ストラスブールのテロ、大丈夫かな