昨日、健康センターのようなところにあるジムに行ってみた。
名前は別にあるようだけど、あの、ルームランナーのようなやつを試したかったが、なんだか混んでてやっと終了時間間際になって15分ほど使用できた。
実は以前にも一度使用したことあるけど、つまらなくなって3分でやめてしまったことがある
今回は、乗ったもののさっさとやめるのはさすがに恥ずかしいので、ちょっと頑張ってみた。
でも正直言うとあれは退屈する。
やっぱり。
大分走ったような気がしたし、それにやはり飽きてきたので走行距離をみてみると
まだ2kmもいっていない・・・・
普段走ってる時って最初の2kmとかあっという間なのに、あのマシンではなかなか。
2kmがあんなに長かったことってなかったのでは???
それに汗のかきかたも尋常ではない。
結局数キロ走っただけなのに、えらく長い間走った気がした。
ダメだ、やっぱりラントレは外でしないと。
ちなみに、昨日走った時の平均スピードは自分ではゆるめだったのに、キロ4分半前後でした。
普段坂の上りばっかりで嘆いていたけど、平坦なところを走るとなんだかあっさり速く走れるみたい
うちのクロネコはバックの中に入るのが大好き
とりあえず中をのぞいてみる
こっちからものぞいてみる
で、ちゃっかり入る
このあと、リュックサックやら別のバックなどに、手当たり次第にもぐっていました。
あ、ドイツとか、洪水にあっているようですね。
↑他人事
でも、両親がヨーロッパに旅行中なんですよ
緊急連絡がないので、それなりに、大丈夫と思っています。
確かにお店に連れてけそうです。
ドイツは北や東の平地のほうが毎年、このくらいの季節に洪水にあってますね。
ニュースでみててとても気の毒です。
ご両親、緊急連絡全くないってことは大丈夫なんでしょうけど、でも時々連絡あります?
どちらにご旅行なんでしょうか。
うちのJr.の部屋を見ているようです。
↑ピンク男子なんです。
ヨーロッパは、
えーと、
ケルン、ハイデンベルグ、ルツェルン、ジュネーブ、マッターホルン、ユングフラウ、ベルニナ
だそうです。
ツアーで行っているので、心配は、していませんが。
順調にいっていれば、スイスあたりにいるようです。
そのお部屋、見てみたいですね、一体どんなのだか。
ちなみに私の部屋の背景というか、壁紙は白です。
ピアノの下の床に敷いてる防音ラグとかいうのがピンクですが・・・。
もう大分前の話ですけど、ご両親様は旅行を楽しまれましたか?