シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

船越は時化ていましたが・・・

2008年04月24日 | ダイビング

青海島「紫津浦」・・・気温16℃  水温14℃  透明度⇔5m

  本日もテレビ番組の撮影のお手伝いに行って来ました。船越は大時化で紫津浦で潜りました。目的はネズッポの仲間の求愛や縄張り争いなどの生態で、かなりいいところまでは見れたのですが、決定的な場面には遭遇できず、ちょっと残念でした。

  しかし巨大マンリョウウミウシや巨大クロシタナシウミウシなど見れ、ネコジタウミウシも5センチ近くあり、なぜこんなに紫津浦の生物は巨大化するのだろうとびっくりします。ちなみにマンリョウはゆうに250ミリを超えています。時折現れるBIG生物もおもしろい紫津浦です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする